新生銀行から書類が届きました。

日曜日だというのに郵便局の配達は通常どおりなのもあるんですね。
配達員の方曰く、書留と速達は日曜、祝日も配達しますと言われていました。
届いた書類の内容は、キャッシュカードのパスワードでした。
一旦自動で決定するので、変更したい場合には新生パワーコール(コールセンターです)へ連絡して、変更できます。
パスワードなのですが、自分の誕生日と同じに設定できないようになっていると掛かれていました。
たとえば7月10日が誕生なら0710はパスワードとして使用できないんだそうです。
あとは、カード本体が届くのを待つだけになりました(^_^)
2005-07-10 17:28
nice!(1)
コメント(3)
トラックバック(0)
共通テーマ:日記・雑感
僕も影響されて資料請求したのですが
「私は、この口座の口座管理手数料は貴行所定の方法により本決済口座円普通預金から自動的に引き落とし充当することを確認しました。」
って書いてあるのが気になってまだ申込書出してません。
これって口座管理手数料がかかるってことでしょうか??
by sojirushi (2005-07-10 19:31)
あれ、私も気になりました。
おそらくなのですが、今は「無料」なのですが、将来的に手数料が掛かるようになったときに、
貴方は口座を作る時に「同意」してるじゃないですか。って事なんだと思います。
by arkstar (2005-07-11 09:32)
そんな…。
なんかズルい。
by sojirushi (2005-07-12 14:05)