ハンドストラップ AH-4買っちゃいました [カメラ]
純正アクセサリカタログを見ていて、何か勢いで買っちゃいました。
これ何かと言うと、純正ハンドストラップなんです。
今使っているD70は元々キットの中に含まれていたネックストラップを付けています。
最初は首からカメラを下げていたのですが、最近はネックストラップを右腕に巻き付けているようにしていて、首からカメラを下げていなかったんです(本当は良くないんですが ^_^;)
で、ハンドストラップ、しっかりと固定できて、見た目も良い感じなので、手に入れちゃいました。
カメラが変わっても(^_^;)ハンドストラップはそのまま新しいカメラに装着出来るので、ムダにはならないかなと思います。
三脚取り付け穴も有るので、三脚に装着も出来るし問題ないかなと思ってます。
おいらもパワーバッテリホルダを買ってから
ハンドストラップが欲しくなりました。
ただパワーバッテリホルダ側の
ストラップ取り付け部の強度が
イマイチ心配なんだよなぁ…
by 山猫庵 (2005-11-16 14:15)
D200 と DX 18-200 と DK-21M の総予算がギリギリなので、
小物一つ買えない状態になってしまいました。
まだ1ヵ月もあるのでちょっとガス抜きしたいんですが・・・
でも arkstar さんも D200 をお買い上げになるって事ですね。
by みつなり (2005-11-16 15:19)
D70ぐらいの重さになると、首からって結構重いですよね。
ハンドストラップにしても、ネックストラップにしても、別売りのものだと
さすがにしっかりしたものが多いですよね。
by はまちゃん (2005-11-17 01:45)
D200購入する方2名発見!
D70に付属のストラップは硬いしゴワゴワしてたんで
さっさと柔らかいタイプのものを購入して使用中です。
今はやっぱりレンズが欲しくてたまりません。
どうしましょ^^;
by joueur (2005-11-17 06:43)
>甘栗さん
nice!ありがとうございます。
>山猫庵さん
ニコン製の場合、三脚穴を利用して装着なのでガッシリと止まるハズ(まだ付けてないんです ^_^;)
装着したらエントリ上げます。
>みつなりさん
18-200 VR も同時ですか!凄い!
>でも arkstar さんも D200 をお買い上げになるって事ですね。
えっと、発売になって本体触ってからになりますけど。
今の所は乗り換え予定です。
>はまちゃんさん
ボディだけだとそんなに感じないのですが、
レンズが付いたら結構ズッシリ来ます。
それと今の持ち方だといずれ墜落させてしまいそうなので(^_^;)
>joueurさん
キットのストラップ確かに柔らかさに欠けますよね。
最初はこんなものか?って思ってたんですが、
やっぱりこれは使い辛いぞって思いました。
joueurさんは超望遠レンズ狙いですか?
by arkstar (2005-11-17 09:23)