良い筆記具が欲しくなりました [日々の生活]
先週お出かけしていたのは、
とある人に会うためだったのですが。
その時に、その方はいい感じのボールペンを使われていました。
それまで、私はメモ等はシャープペンシルを使っていました。
その方の影響を受けたのかもしれないのですが(^_^;)
今週に入ってからは、メモ書き等は全てボールペンに変更していました(自覚は無かったのですが、無意識にマネをしていたようです ^_^;)
そして、昨夜コンビニでお買い物の時に雑誌コーナーに何気に立ち寄ると・・・
DIMEという本が目に入りました。
最初に、何かDIMEイメージ変わった?って思ったのですが、
表紙の「やる気になるPEN35本」という一文を見た瞬間に手にとっていました(^_^;)
ちょっと記事ボリュームは少ないかなぁって思うのですが、それでも結構参考になりました。
今日は、文具店に見に行って見ようかなぁなんて思ってたり。
最初はボールペンかなぁって思っていたのですが、
高校時代に入学祝いで万年筆貰って一時期使っていた事もあり(カーボン複写に書けないので止めてしまったのですが)
万年筆も良いかな?なんて(^_^;)
文房具好きの山猫庵です。
東京に行く度に銀座の伊東屋を
上から下までゆっくり回る事に「決まって」ます(^_^;)b
DIME、帰りに立ち読みしてこよっと。
by 山猫庵 (2006-02-24 11:44)
同じく文房具好きです。
銀座・伊東屋いいですよ。
いつかはネーム入りの万年筆、憧れます。
昨日の「とんねんるずの皆さんのおかげです」の1コーナーで織田裕二さんがネーム入りの万年筆貰ってたんですよね。しかもかなり大きな桐箱入りで。
私もこれからDIME探しに行きます。(^_^;)v
by Virgo (2006-02-24 13:05)
文具好き、第3号~!
モンブランのボールペン2本持ってます。非常に書きやすいです。
文具店にいくと、ペン売場をじっとみてしまいます。(^。^)
万年筆は苦手ですが、いつかは万年筆で達筆にかけるように
なるのが夢ですね・・
by はまちゃん (2006-02-25 01:48)
>山猫庵さん
文房具見てて飽きないですよね(^_^;)
その昔はモノマガジンを毎回買ってました。
>Virgoさん
伊東屋のHP見ました。
ヤバすぎます(^_^;)
あれもこれも欲しくなってしまいました。
>はまちゃんさん
みなさん文房具好きなんですね(私もなのですが ^_^;)
今回は、クロスのボールペン(ジェルタイプ)が結構気になってます。
以前からクロスのペンは緊急用に細身のタイプをセカンドバッグに忍ばせているので、やはりクロス製に目が行ってしまいます。
by arkstar (2006-02-25 09:37)