前回から少し間が開いてしまったのですが、
今日は献血へ行ってきました。
そして今回が71回目なので、手帳が新しくなりました。

下に有るのが、旧手帳で、上にあるのが新手帳です。
1行ずつ進んで行き、一杯になったら次の手帳というのを繰り返して、
今回が7回目の新しい手帳です。
いつものペースなら来年のゴールデンウィーク辺りで8冊目へと切り替わる予定なので、
今年後半と来年前半よろしくね!って感じです。
雨のせいか、連休最終日のせいか、人がまばらで待ち時間無しで献血できました。
う~ん、良いのか悪いのか。
血液足りてるのかなぁって思ってしまった今日の午後でした。
2006-07-17 20:51
nice!(3)
コメント(6)
トラックバック(0)
共通テーマ:日記・雑感
71回目・・・ (@_@)
すごいですね。見習わなくては・・
献血は頻繁に協力呼びかけてますから、
やっぱり常時足りないんでしょうね・・
献血手帳はずっと変わらないデザインしてますね。
by はまちゃん (2006-07-18 02:00)
私はまだ2冊目です…(;´_`;)
by 山猫庵 (2006-07-18 14:34)
僕はまだ二回しかやってません。
頑張るぞ!
arkstar さん、素晴らしいです。尊敬の眼差しです☆
by dream-disney_love-mickey_masa (2006-07-18 14:55)
>はまちゃんさん
年に何度目できる成分献血なので、回数が増えちゃいました(^_^;)
でも月に1回位ってペースなので、そんなに多いってことも無いんですよね。
>山猫庵さん
全血は年に3回しかできないので、10行埋めようとしたら3年は掛かってしまうんです。
献血の種類にもよりますから、2冊目でも立派ですよ。
>ミッキーマサさん
もしお時間が許す時は、少しばかりの勇気を頂けたらと思います。
血液、人工製造はまだムリなんですよね。
by arkstar (2006-07-19 08:18)
献血、
変な刺され方(?)をされて十円玉みたいに皮膚が赤黒くなってしまった事が。
以来こわくて二の足を踏んでいます フミフミ
それまでは結構行ってたんですが・・・。
我ながら怖がりでイケマセン(苦笑)
by sundayblue (2006-07-19 12:57)
>琥珀さん
血管の中にキチンと針が入らずに血液が漏れちゃったんですね。
あれになると痛みが伴うので辛いですよね。
女性の場合血管が細いので、より難易度が上がってしまいます。
最近は検査用針、採取用針共に以前より細くなっているので、
血管から外れにくくなってはいるものの、それでも絶対では無いので・・・
でも、ムリはしないでくださいね。
by arkstar (2006-07-20 16:54)