SSブログ

今日は8/15日・終戦記念日 [日々の生活]

今日は終戦記念日ですね。

いつもはおちゃらけ、お気楽のblogですが、ちょっと真面目に。

61年前に日本は無条件降伏して、敗戦国となりました。
現実には8/15以降も戦争は続いていて、樺太での旧ソ連の侵略は8/15以降も続いていました(学校教育で教えない太平洋戦争の辺り)

そのあと日本は急速な欧米化を推し進め先進国の仲間入りをするのですが、
それでも何かにつけて未だに「敗戦国」という区別は国際社会の中ではされています(学校教育で教えない戦後の日本)

ただ、終戦の時に戦争被害に遭った民間人は何でこんなに国が壊れてしまったのかと、茫然自失の日々だったと思います。
戦後生まれが大半を占める中で(私も戦後生まれです)
なぜ太平洋戦争を始めるに至ったのか。そもそも最初から勝てない戦争と知ってて始めたのではないのか。
など、年数が経つ度に風化してように感じています。

昔の日本で何が行われたのか、なぜそうなったのかの正しい歴史知識を身につけたいと思う終戦記念日です。
歪んだ歴史ではなく公正な視線に立った、「現実」をちゃんと見れる「目」を養いたいと思います。


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 8

そうですね
それに教科書も韓国・中国の視点も含めての
双方の見解を載せるべきだと思うんですよねぇ
by (2006-08-15 17:12) 

ahtoh

いつもながら思いますが、難しい問題ですよね。
学校教育では現状では授業の進行が遅れてしまったせいで、明治以降はさらっとやっておわりになることも少なくないのも問題でしょうし、だからといって歴史知識を身につける教育をしっかりするように授業が組まれたところで、色々な意見がある戦時中のことを教科書にどう書けるのか、教師はどう教えるのかといった問題も出てくるでしょうし・・・。
by ahtoh (2006-08-15 20:19) 

Riever

「正しい歴史知識」というのは難しいですね
教科書も所詮文科省が認定した上で出版されるものなので、学校で教えられる(教えられた)ことを鵜呑みにせず、広い視野で「歴史」というものを認識していくことが大切だと思います
by Riever (2006-08-15 20:38) 

as

毎年、今日という日を迎えると、戦争の悲惨さと鎮魂、平和への思いを深く感じます。確かに学校ではこの辺の歴史は、すっ飛ばし状態で、若い世代は曖昧な知識しか持ってませんよね(私もその一人です)。本当に、繊細で難しい問題ですが、多くの方がこの戦争でお亡くなりになり、また遺族の方が今でも辛い思いをされているという事実を、決して忘れてはいけませんね。
by as (2006-08-15 21:28) 

arkstar

>クーニーさん
片方だけの意見だったり、歴史事実だったりを持ち出すと
どうしても偏ってしまうので、絶対的な現実を見極めたいって欲求に駆られています(^_^;)

昨日の首相の靖国参拝で、マスコミが極論を振りかざして報道していますが・・・

>ahtohさん
学校、私は高校(商業科)の後専門学校に進んだので、
一般的な授業については、普通科高校と比較して絶対的な授業時間が少なかったと思います。
(数学Iを3年かけてやりましたから ^_^;)
なので、日本史はとても駆け足で、明治維新以降はうやむやって感じでした。
学習指導要綱があるので縛りが有ると思うのですが、「史実の通り教えて」欲しいって思うんですよね。

>Rieverさん
教科書検定のニュースは見る度に、何か違う方向に誘導してる?って感じたりします(^_^;)
今でこそインターネットである程度は把握できますが、
ちゃんと学ぼうとすると色んな観点から客観視できる目を養わないとと思ってしまいます。

>asさん
一例として、平安時代の歴史には詳しいが太平洋戦争の歴史は何も知らない。
それが現実なのかな?って思ったりもします。
以前沖縄に旅行に行った時のガイドさんの言葉が忘れられなかったりします。
アメリカ軍基地の為の土地強制収用の時の事を話されていたのですが、
「学校では習わないと思います。ある日突然紙切れ一枚で収用するので出て行きなさいと言われました。
これ以上は自分の意見が入るので言いませんが、そう言った事実も政府によって行われたのです。」
ひめゆり部隊の史跡を訪ねる前だったのですが、戦中だけでなく戦後も、
沖縄には戦争の爪あとが深く残っていると感じた瞬間だったりします。
by arkstar (2006-08-16 12:24) 

店員佐藤

靖国参拝=帝国主義の復活とする中韓の報道には
理解ができないというか、そうやって過敏に反応して
しまう、文化の違いなど、私がもっとしらなければいけない
こともいっぱいあるんでしょうね。
by 店員佐藤 (2006-08-16 21:57) 

Virgo

本当に遇った事を教える社会科の先生は、いつも教育委員会や校長などの学校運営側とぶつかって1年で他の学校へってのが多かったです。

そういう恩師が担任だと、自立心と反骨精神を身につけさせられるから不思議です。

この国は本当の事に蓋をし過ぎます。だから暴発するんです。
by Virgo (2006-08-17 01:59) 

arkstar

>店員佐藤さん
あの報道は何か極論だったりする気がします。
それは中韓だけではなく、国内の報道に関しても極論過ぎる気がしてならないのですが。

ただ、それもうやむやにしていた部分が余りにも多いからなのかなって思います。

>Virgoさん
教育委員会・校長とぶつかっていた教諭が恩師だった事あります(^_^;)
なので、今の学校教育はおかしいと仰っていたのを今でもしっかりと覚えているんですよね。
それと私の時代が、「自分の事は自分の頭でちゃんと考えなさい」という教育が行われていた最後の世代らしく、
その辺りも、「誰かと同じ」だとダメと思ってしまう一因かもしれないのですが。
by arkstar (2006-08-17 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0