SSブログ

防災の日です [日々の生活]

通常なら今日から2学期ですが。

今年はカレンダーの進行の関係でまだお休みですよね(^_^;)

Yahoo! newsに<震災アンケート>「将来ある」9割、「備え」5割という記事が。
9月1日が「防災の日」というのは知識として知っていますが、
制定されたのが、1923年9月1日の関東大震災にちなみという事なので、
今から80年前の出来事に端を発するんですよね。

ただ、小学生の頃から9月1日は防災の日っていうのをTVで見ていて、
漠然と何だか気を付けないといけない日なのかなぁって思ってました(^_^;)
実際は、夏休み明けで日常生活に戻るので、自動車とかに注意しないといけないなんて
別解釈してたりして、本来の「防災の日」とは異なっていたのですが。

で、防災の意識なのですが、やはり阪神大震災以降、新潟の地震とか身近に感じられる事も有り、
将来大災害が起こると言う認識は92%の人が思っているんですよね。
対して、備えは半数が「何もしていない」という回答。
確かに、私も何か備えをしているかと言えば、何もしていないんですよね(^_^;)

天災などの災害はいつ起こるかわからない事の方が多いので、
備えというのを今一度考えて見ないといけませんね。


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 5

Riever

一日に3度震度5レベルの地震が来たこともある、私の住む宮城。

地震には気をつけているので・・・・・・
・・・・・・早く宮城県沖地震来てください(^_^;;;

・・・いつ来るか分からないのが、地震の恐いところです。
by Riever (2007-09-01 18:14) 

なっちん

なっちんは「東海大地震」が怖いです。
「来る、来る」と言われながら来てませんから・・・・・・。
でも、あまりに規模が大きすぎて、備えがあってもダメなんじゃないかと
思ってしまいそうになります(汗)
by なっちん (2007-09-01 20:19) 

arkstar

>Rieverさん
いやいや(^_^;)
来ない方が良いのですが、
もしもの時には備えが出来ていれば、少しは安心できますかねって事ですよね。

>なっちんさん
そうですね、東海地震はいつ起きても不思議じゃない周期に入ってますよね。
日本で唯一、注意報とか警報を出せる体制、地域でしたよね。
それでも備えをしておくのは大切じゃないかと思います。

>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2007-09-02 10:23) 

arkstar

>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2007-09-03 01:24) 

arkstar

>店員佐藤さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2007-09-06 01:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0