SSブログ

USBは汎用に限る [日々の生活]

何かタイトルで遊んでいる気がしますが(^_^;)
新しく相棒になった車。
001.jpg
黒崇拝の私、
見ての通り、迷わずボディ色は黒を選んでます。
ドアの下、ステップで青白く光っているのは、
002.jpg
車名の入ったプレートだったり(^_^;)
青好きの彼は撃沈かも。

で、本題のUSBなのですが、
InterNAVI搭載車にしたので、USB端子が装備されています。
センターのアームレストの奥にUSB端子のフタが有るので、
フタを持ち上げて、ケーブルを接続。
003.jpg
MediaKegの有機ELの画面には、USBコネクトの文字が表示されます。
間髪入れずに、センターの画面に曲名が。
004.jpg
フォルダ名、曲名が表示されているという事は・・・
そうです。
車側のコンポでフォルダ変更、曲選択等が出来るって事なんですよね。
前の車の時には、auxのライン端子接続で、曲選択等はコンポ側で制御出来ずに、
DAP側で行わなければなりませんでしたが、
今回はUSBで接続しているので、完全デジタル接続になります。

一応、使えるのは「デジタルオーディオプレーヤー」という事になっているので、
MediaKegのようなDAPは使えますね。
車側の端子が「汎用USB」なので、特殊形状の独自規格のUSBは接続できないんですよね。
ね。
メーカーを問わずに接続する為の最低限の決め事は「汎用規格」なんですよ。
自社製品だけで良いなんて考えて、汎用規格を拡張して独自規格を作ると、
どうにもならないって事になるんですよね。

で、このUSB接続なのですが、
入力ソースをUSBに切り替えると、
車が「USBメモリー」って発音するんですよね。
ん?USBメモリー?
え?ひょっとして、普通にUSBメモリにMP3ファイルとか入れたものを挿したら
再生できたりするんですかね?
ちょっと試してみたいと思います。
nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 14

Riever

あー、やばいですね(笑)
ホンダも「スカッフイルミネーション」って名前でしょうか?

インスパイアは一応仙台モーターショー(貧乏人には東京にいくお金がありません)で見ましたが、ドアは開けなかったので分かりませんでしたよ。
by Riever (2008-04-14 09:55) 

かつぽん

い・・・いんすぱいあっすか、師匠!!
これまた来ましたなぁ・・・
どんなふうに弄られるのか楽しみにしてます!!
by かつぽん (2008-04-14 11:17) 

as

おぉ、新しい愛車はインスパイアですか。またまたホンダ車ですね。我が家で車を買う際には、どうしても黒は汚れが目立つから駄目と、いつも却下されてしまうんですよね・・・(涙)羨ましいです。

USBメモリでのMP3、報告期待しています!!
by as (2008-04-14 16:10) 

satomi

もう普通に格好いいなあと思ってしまいました。

車でUSBメモリ、使えたらいいですよね(^^)




by satomi (2008-04-14 23:48) 

ahtoh

うちのHDV-990は普通にUSBメモリでいっちゃいます。
むしろ同じメーカーのHD60GD9ECと繋ぐと、エンジンをつけるたびに接続モードを要求してきてすぐに認識されません(笑)
転送ソフトなしでもいけちゃうそちらのモデルが不必要に複雑なつくりにしているとも思えないですし、たぶん大丈夫ではないでしょうか。
別扱いなのは大抵iPodだけのようです。


by ahtoh (2008-04-15 01:48) 

arkstar

>Rieverさん
あれは「サイドステップガーニッシュ」って名前です。
オプション品なので、ノーマルだと単純にステップが有るだけなんです。

>かつぽんさん
最初はアコードTYPE-Sで考えてたのですが、
既に生産完了しているようで、ボディ色黒でサンルーフ付きは無いっていわれちゃったんです。
そうなると、他に選択肢が無くなっちゃって(^_^;)

弄るのってあまり弄る場所が無いのですが・・・
タイヤが標準でミシュランなので、やはりBSにしたいかなぁっていうのと、
スピーカーが純正は篭ってる感じがするので、ヌケの良いタイプに・・・
あと、ダックテールスポイラはついているのですが、やっぱりリアウィング欲しいなぁ・・・
結構有りますね(^_^;)

>蔵三
nice!ありがとうございます。

>asさん
自宅で運転できるのは私だけなので、私の好みで買っちゃってます。
それに、国産ならホンダ車しか選ばないですし(^_^;)
でも、黒って綺麗な時には無敵で綺麗です。

USBメモリの件次のエントリで上げますが拍子抜けしました(^_^;)

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>satomiさん
10年近く前にクーペに乗っていたのですが、今回のインスパイアは
フロントからサイドのラインがクーペの感覚あるよなぁって感じなんです。
USBメモリは良い感じで行けましたよ(^_^)

>ahtohさん
何かもの凄く簡単に認識して笑いました(^_^;)
私の環境下では、DAPは不要って結論になりそうです。

by arkstar (2008-04-15 12:09) 

Riever

ああまた会社が違うだけで名称が違うパターンだ(^^;;;
統一してよと真面目に言いたくなりますね、これは。本当、自動車メーカーは頭が堅いものです(爆)
by Riever (2008-04-15 22:14) 

arkstar

>Rieverさん
商標登録されている場合はそうも行かないんですよね。
でも、正式名称じゃなくて通称とかなら共通になるんですけどねぇ。
「ステップで光るプレート」とか(^_^;)
by arkstar (2008-04-16 08:13) 

arkstar

>sundayblueさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2008-04-17 08:06) 

Riever

たとえばWalkmanとiPodだとか、バンドエイドだとか、製品レベルの登録商標なら構わないんですが、「車という製品の中にある部分」というケースになるとさすがに覚えにくいです(^^;;
それも技術的なものでもないですし、一つの製品のなかにたくさん登録商標付けられると参ってしまいますよ。
…まあしっかり覚えてしまったわけですが。「サイドステップガーニッシュ」ですね(笑)
by Riever (2008-04-19 23:46) 

arkstar

>Rieverさん
結局代表的な名前で呼んでいる事多いですからねぇ。
一時期爆発的に流行した「光るナンバープレート」ですが、
正式名称が「字光プレート」ですが、
関東圏では「ねるとん」の影響か「光るナンバー」と言われていましたから(^_^;)
それと、そのメーカーしか知らなければ、それが絶対的な名前になるのですが。

>Drilliantさん
nice!ありがとうございます。

by arkstar (2008-04-20 13:44) 

arkstar

>店員佐藤さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2008-04-23 19:58) 

yas

か、カッコイイ!
メーター明るいですね!
新車、、、いいなぁ。と思います。
by yas (2008-04-24 23:15) 

arkstar

>yasさん
BA(BB)って前期型は自発光って水温計と燃料計だけですよね。
後期型から、タコ、スピードも自発光になったので、羨ましかったのを覚えてます。
これ、これでも照度を下げてあるのですが(^_^;)
ただ、常時発光型なので薄暗くなって、スモール入れるタイミングが遅れ気味です(^_^;)
by arkstar (2008-04-25 12:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0