写真入れ替え [カメラ]
写真は「撮ったらプリント」ですよね(^_^;)

近くにキタムラが出来て、便利にプリントしてます。
先日の桜もプリントしてきました。
今年は例年以上に開花宣言が早かったのですが、
開花宣言後、気温が下がったり、花が咲いてからの強風や雨が少ないので、
稀に見る長さで桜が花を付けていますよね。
今年は入学式とか、新学期の頃には桜の花が全部散っちゃってるのかなぁって思っていたのですが、
入学式や新学期始まってもしっかりと咲いている桜、
多分、学生の皆さんの記憶にしっかりと刻まれたと思うんですよねぇ。
日本の春。
やっぱり入学式とかには、
桜満開とか、桜舞散るとか、
そう言った演出が欲しいですよねぇ。
海外にあわせて新学期を9月にしたいだとか、
サマータイム導入したい(緯度的にメリット希薄です)だとか、
何言ってるの?って思ってしまいます。
日本の心は「春」なんですよねぇ。
願わくば、来年も綺麗な桜に会えますように。

近くにキタムラが出来て、便利にプリントしてます。
先日の桜もプリントしてきました。
今年は例年以上に開花宣言が早かったのですが、
開花宣言後、気温が下がったり、花が咲いてからの強風や雨が少ないので、
稀に見る長さで桜が花を付けていますよね。
今年は入学式とか、新学期の頃には桜の花が全部散っちゃってるのかなぁって思っていたのですが、
入学式や新学期始まってもしっかりと咲いている桜、
多分、学生の皆さんの記憶にしっかりと刻まれたと思うんですよねぇ。
日本の春。
やっぱり入学式とかには、
桜満開とか、桜舞散るとか、
そう言った演出が欲しいですよねぇ。
海外にあわせて新学期を9月にしたいだとか、
サマータイム導入したい(緯度的にメリット希薄です)だとか、
何言ってるの?って思ってしまいます。
日本の心は「春」なんですよねぇ。
願わくば、来年も綺麗な桜に会えますように。
もうそろそろ桜の写真のエントリーが来る頃かなと思って、待っていました。今回の写真も綺麗ですね。美しい桜を見ると、日本人としてうまれてきて良かったと感じますね。
by as (2009-04-08 22:08)
私も何枚かプリントしたいのがあるのですが
プリンタの中から、ほんの小さなプラスチック部品が
割れて出て来て動作不能中(^^;
(同じく最近)近場にキタムラカメラを発見したのですが
ニコンのレンズコーナーが目の毒で、、、(^^;;;
大人買い出来たらなあ(笑)
by Bacchus (2009-04-08 22:40)
>asさん
やっぱり桜は日本人の心ですよねぇ。
今年は長く咲いているので、ゆっくりと楽しめますよねぇ。
>Bacchusさん
写真画質プリンタで印刷すると、自宅で出来るのですが、
手間とかランニングコストとか考えたら、
お店プリントの方が仕上がりが良いかなぁって思ってたりします(^_^;)
ニコンのレンズコーナーは、近寄ると危険ですね(^_^;)
私は伝家の宝刀VR105にベタ惚れなのですが、
最近は色々なレンズがリニューアルされているので、
余計に危険かもしれないですね。
>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2009-04-09 19:06)
>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2009-04-10 20:58)