SSブログ

鉛筆「ユニ」誕生50周年。 [日々の生活]

小学校時代は「シャーペン禁止」でした。
理由は、ちゃんとした鉛筆の握り方が出来なくなるからだったのですが。
鉛筆の芯の太さと、シャーペンの芯の太さがあまりにも違うからとは、
当時の担任の先生の弁でした。

私は、三菱鉛筆のメルマガ購読者でもあるのですが(^_^;)
そのメルマガを見て、思わずクリックした、
オフィシャルサイト

私にしてみれば、「鉛筆=ユニ」で、
そう言えば小学校1年生の時から、三菱鉛筆のユニを使っていたなぁって思い出しました。

そのユニが50周年ということで、
色鉛筆の「ユニカラー240 リミテッドエディション」を発売するんですね。
全240色で、5000セット限定販売。
ケースにはシリアルナンバー刻印のプレート付き。

オフィシャルサイトで全240色が見れるのですが、
やっぱ綺麗な色目してますねぇ。
それに、日本語色の「紫恨(SIKON)」や「鴇色(TOKIIRO)」もそのまま日本語名って言うのが
良いですねぇ。
日本語の語彙って英語以上に有るので、
英語で表現出来ない部分はそのまま日本語がシックリ来ますよねぇ。

で、この製品税込み52,500円という価格は、
単純に240で割って一本あたり200円ちょっと。
ケースとか冊子とか考えると、大バーゲン価格なんじゃないかと思ってしまいました。

当然シリアルナンバーは選択できないので、
人気の有るシリアルだと、凄くプレミア付きそうですね。

それと、ユニの歴史も見れるのですが、
懐かしいなぁって思ってしまいました。
確か、中学校になったときには、既に指名買いをしていて(^_^;)
文房具店で、「Hi-uni 1ダース!」って言ってた覚えが有ります。
2008年には、10H~10Bという世界一の硬度幅の製品とか、
沢山出てるんですねぇ。

筆記具、ボールペンに移行してしまった私ですが、
鉛筆の書いた時の、紙を擦る音は結構好きですねぇ。

あ、そうそう、
「三菱鉛筆」って三菱って名前と、スリーダイヤのマークを使っていますが、
いわゆる三菱グループ(三菱造船、三菱電機、キリン、ニコン他)
とは一切関わりが無いって知ってました?
三菱グループとは区別する為に、
ユニの三菱のローマ字表記が「MITSU-BISHI」になってるそうなんです。

話し戻って、ユニカラー240 リミテッドエディション。
結構気になるじゃないですか(^_^;)
昨日(6/1)から、先行予約受け付け開始、10/1から発売開始。
何か一気に売り切れそうですねぇ。
nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 10

Riever

>「三菱鉛筆」って三菱って名前と、スリーダイヤのマークを使っていますが、
>いわゆる三菱グループ(三菱造船、三菱電機、キリン、ニコン他)
>とは一切関わりが無いって知ってました?
またまたご冗談を・・・なんて思っていたら確かにそうらしいですね。三菱のホームページのQ&A(Q10)で見つけてしまいました。
http://www.mitsubishi.com/j/group/about.html

いやいや、これは知りませんでしたよ(^^;;
by Riever (2009-06-02 20:39) 

Bacchus

こんにちは。
姪っ子に100色ぐらいのをプレゼントしようとした時に
確か2万ぐらいしたので(ケースが豪華でしたが)
それに比べると、安くて欲しいと思ってしまいます(^^;
 見てるだけで使わないとは思いますが、色名だけでなく
「Impressed Word」があるので、色のイメージについて
繊細になりそうです。
5000セットなら、すでに終わっていたりして...(^^;
by Bacchus (2009-06-02 23:30) 

satomi

前に、ウィキペディアで見ました(笑)

でも、以外と知られてない事実ですよね。
あのマークだけで、系列々なのか、と認識しやすいですしね。

鉛筆、確かに三菱使ってましたねえ。
最近はarkstarさんと同じく、ボールペンですが・・・。
一番愛用しているのは三菱のジェットストリームですね。
なめらかで書きやすいのです。
偶然にも三菱(笑)
by satomi (2009-06-03 00:14) 

arkstar

>Rieverさん
殆どの方知らないんですが、
三菱鉛筆の方が先にスリーダイヤを商標として使い始めたそうなんです。
周りに話すと驚かれますよ(^_^;)

>Bacchusさん
セットものって、見ているだけでも良いですよねぇ。
ただこれバラ売りは無いので使っちゃって特定の色が無くなったら
補充できないので、「保管」が基本ですかね。

>satomiさん
そうなんですよね。
知る人ぞ知るって感じですからねぇ。

ボールペン、黒はCROSSが定番なのですが、
赤は「ゼブラ」使ってます(^_^;)

三菱の赤ボールペンちょっとチェックしてみます(^_^;)
by arkstar (2009-06-03 17:48) 

かつぽん

そうなんですよね。
だから鉛筆だけはスリーダイヤですσ(^◇^;)
by かつぽん (2009-06-03 18:39) 

ガッツ

そういえば鉛筆って三菱鉛筆を使ってましたね。
三菱グループと関係ないとは、知らなかったです(^_^;)
by ガッツ (2009-06-03 22:25) 

Virgo

そうなんですよね。

懐かしいなぁ、一本一本削る事に時間掛けてましたから(笑)


by Virgo (2009-06-04 03:02) 

arkstar

>かつぽんさん
サイダーもですかね(^_^;)

>ガッツさん
ご存知無い方の方が遥かに多いですよね。
私は何かの番組で、三菱鉛筆は三菱グループじゃないって言うのを見て、
へ~って思ってました。

>Virgoさん
電気鉛筆削りは邪道ですかね?(^_^;)
やはりここはナイフで削るのがベストですよねぇ。

by arkstar (2009-06-04 18:38) 

yas

懐かしいですね~
私の小学生の時も鉛筆だけでシャーペン禁止でした。
シャーペンのハイテク(?)で感動してました。時代を感じますね~
by yas (2009-06-05 19:36) 

arkstar

>yasさん
あ、やっぱり禁止でした?
シャーペンって、「SHARP の 鉛筆」で「シャープペンシル(早川式繰り出し鉛筆)」なので、
発祥の地は「大阪」ですよねぇ。
シャーペンの芯送り機構は分解すると分かるのですが、
簡単だけど理に叶った動作なので、このあたりは、
さすが日本メーカーって思った事有ります(^_^;)
by arkstar (2009-06-05 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0