え?うるう年? [日々の生活]
本当にそんなロジックなんですかね?
いつものインプレスにSCE、旧PS3の時計不具合を修正。正常動作を確認 -原因は2010年を“うるう年”と認識していたためという記事が。
3/1に全世界でPSNへ接続できないってニュースが出ていましたが、
新型PS3は何とも無くて、旧型PS3だとダメっていうのは、
何かバグかな?って思っていたのですが、
何と、
「PS3(新型PS3を除く)の時計機能が2010年をうるう年と認識していたため」と説明。
なんだそうなんです。
記事を読んで、
おぃおぃって突っ込みを入れてしまいました(^_^;)
うるう年の計算ロジックなんて、
プログラム組むようになったら、
大抵一度や二度は作るはず。
その時にコンピュータで計算するうるう年の基礎は見に付くと思うんですが。
一般には4年に一度と言われていますが、
その先の周期もあるので、うるう年は計算で求めると思うんですよね。
1) 4で割って、余りが出たら 通年
2) 100で割って、余りが出たら うるう年
3) 400で割って、割り切れたら うるう年
これだけの判断入れて入ればココ最近のうるう年は対応できると思います。
2000年がうるう年ですが、1も2も通過して、3でうるう年になるのですが、
3まで行くのは余り無かったと思います。
で、記事のPS3のカレンダーなんですが、
2010 を 4 で割ったら・・・ 502 余り 2 (^_^;)
あ~あって感じになっちゃってますね。
ん?
ひょっとして高速化の為に、
演算せずに、2000,2004,2008,2012はうるう年って持ってるんですかね?
汎用性よりも特化性能を優先するゲーム機なので、
それはありえるかもしれないですね。
GMTで3/1になったら終息しているようですが、
これって、ファームアップで治るんですかね?
はて?
いつものインプレスにSCE、旧PS3の時計不具合を修正。正常動作を確認 -原因は2010年を“うるう年”と認識していたためという記事が。
3/1に全世界でPSNへ接続できないってニュースが出ていましたが、
新型PS3は何とも無くて、旧型PS3だとダメっていうのは、
何かバグかな?って思っていたのですが、
何と、
「PS3(新型PS3を除く)の時計機能が2010年をうるう年と認識していたため」と説明。
なんだそうなんです。
記事を読んで、
おぃおぃって突っ込みを入れてしまいました(^_^;)
うるう年の計算ロジックなんて、
プログラム組むようになったら、
大抵一度や二度は作るはず。
その時にコンピュータで計算するうるう年の基礎は見に付くと思うんですが。
一般には4年に一度と言われていますが、
その先の周期もあるので、うるう年は計算で求めると思うんですよね。
1) 4で割って、余りが出たら 通年
2) 100で割って、余りが出たら うるう年
3) 400で割って、割り切れたら うるう年
これだけの判断入れて入ればココ最近のうるう年は対応できると思います。
2000年がうるう年ですが、1も2も通過して、3でうるう年になるのですが、
3まで行くのは余り無かったと思います。
で、記事のPS3のカレンダーなんですが、
2010 を 4 で割ったら・・・ 502 余り 2 (^_^;)
あ~あって感じになっちゃってますね。
ん?
ひょっとして高速化の為に、
演算せずに、2000,2004,2008,2012はうるう年って持ってるんですかね?
汎用性よりも特化性能を優先するゲーム機なので、
それはありえるかもしれないですね。
GMTで3/1になったら終息しているようですが、
これって、ファームアップで治るんですかね?
はて?
私もこれはちょっと腑に落ちないんですよね(^^;;
by Riever (2010-03-02 22:10)
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
>Rieverさん
何か別のバグがあるんじゃないかと勘ぐってしまいました(^_^;)
だって、2010年をうるう年に誤認は明らかにヘンですからねぇ。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-03-03 19:28)
たぶんクタさんが仕掛けたタイマーだと思います。
by kanchin (2010-03-03 21:44)
>kanchinさん
それはひょっとして、ソ○ータイマーですか(^_^;)
by arkstar (2010-03-04 19:54)
1) 4で割って、余りが出たら 通年
2) 100で割って、余りが出たら うるう年
3) 400で割って、割り切れたら うるう年
これ、C言語で万年カレンダー作るときに使いました。
ちなみに、曜日を特定するにはいい公式があるって知っていましたか?
それがツェラーの公式。
[(y+[y/4]-[y/100]+[y/400]+[2.6m+1.6]+d)/7]
y=年 m=月 d=日
これで、答えが
0=日曜日
1=月曜日
・
・
6=土曜日
ってな感じになります。
超絶面倒くさい式ですが、話のネタにはなります。
by Akihito(・。・) (2010-03-05 20:50)
>Akihito(・。・) さん
ツェラーの公式の紹介ありがとうございます。
[2.6m+1.6]のあたりが自転が24時間でない所の調整なんでしょうね。
翻ってPS3初期型。
ファームアップとかが出てきませんが、大丈夫なんでしょうか?
来年も2/29まで有るとかになりそうな気もするのですが。
by arkstar (2010-03-06 19:08)