昨日はお休みを取りました [日々の生活]
でも「休んでない」のですが(^_^;)
所用があり、普通の日と変わらず朝から活動開始状態になってました。
午前中で片付き、1月以来の献血へ行きました。
前回、ヘモグロビン量が下限いっぱいで、ギリギリ献血できるという状態でした。
今回はどうかな?と思いながら、最初の検査採血。
遠心分離機から取り出された、検査用血液。
そして、比重の確認。
今回も、やっぱり下限いっぱいの状態でした(^_^;)
鉄分もっと摂らないといけないですかねぇ。
そのまま採血で、いつものように3サイクル。
約40分間、ベッドの上に。
終わった後、献血カードを返してもらったのですが、
一緒にステッカーが。

「LOVE in Action」のステッカー。
確かに最近FMでは LOVE in ActionプロジェクトのCMが沢山流されています。
10代の献血離れが多く、
血液確保が難しいという事で、呼びかけがされているようです。
水曜日の昼間だったので、
絶対すいているって思っていたのですが、
何か妙に人が多かったんですよね(^_^;)
既に春休みですかね?
若い人たちが多いのは頼もしいのですが。
その後、懇意にして頂いていた時計屋さんが閉店されるとこの事なので、
最後のご挨拶に行ってきました。
アフターサポートのことを相談したら、
別の時計屋さんを紹介して頂き、その足でそこへ。
聞けば、その時計屋さんに以前務めていた方のようで、
引継ぎもスムースに出来ました。
今までは町の時計屋さんって感じだったのですが、
今度は、5階建ての立派な時計専門店。
フロアをブランドごとに仕切っていて、何か凄い状態でした(^_^;)
王冠だけじゃなくて、オメガ、パネライ、ブライトリング。
奥の方にはオーデマ・ピゲまで(^_^;)
何か圧倒されてしまいました。
機械式なので、何か有った時には相談できる所が良いなぁって思っていたのですが、
これからも安心して着ける事ができますねぇ。
と、自宅に帰ったら、
日もとっぷりと暮れていました(^_^;)
全然休日になっていない気がするのですが。
所用があり、普通の日と変わらず朝から活動開始状態になってました。
午前中で片付き、1月以来の献血へ行きました。
前回、ヘモグロビン量が下限いっぱいで、ギリギリ献血できるという状態でした。
今回はどうかな?と思いながら、最初の検査採血。
遠心分離機から取り出された、検査用血液。
そして、比重の確認。
今回も、やっぱり下限いっぱいの状態でした(^_^;)
鉄分もっと摂らないといけないですかねぇ。
そのまま採血で、いつものように3サイクル。
約40分間、ベッドの上に。
終わった後、献血カードを返してもらったのですが、
一緒にステッカーが。

「LOVE in Action」のステッカー。
確かに最近FMでは LOVE in ActionプロジェクトのCMが沢山流されています。
10代の献血離れが多く、
血液確保が難しいという事で、呼びかけがされているようです。
水曜日の昼間だったので、
絶対すいているって思っていたのですが、
何か妙に人が多かったんですよね(^_^;)
既に春休みですかね?
若い人たちが多いのは頼もしいのですが。
その後、懇意にして頂いていた時計屋さんが閉店されるとこの事なので、
最後のご挨拶に行ってきました。
アフターサポートのことを相談したら、
別の時計屋さんを紹介して頂き、その足でそこへ。
聞けば、その時計屋さんに以前務めていた方のようで、
引継ぎもスムースに出来ました。
今までは町の時計屋さんって感じだったのですが、
今度は、5階建ての立派な時計専門店。
フロアをブランドごとに仕切っていて、何か凄い状態でした(^_^;)
王冠だけじゃなくて、オメガ、パネライ、ブライトリング。
奥の方にはオーデマ・ピゲまで(^_^;)
何か圧倒されてしまいました。
機械式なので、何か有った時には相談できる所が良いなぁって思っていたのですが、
これからも安心して着ける事ができますねぇ。
と、自宅に帰ったら、
日もとっぷりと暮れていました(^_^;)
全然休日になっていない気がするのですが。
お久しぶりです。
この間、友達に連れられて行ったとき、僕も頂きました。
石川遼くんの顔のシールでした(笑)
by Takkun (2010-03-19 01:21)
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
>Takkunさん
ご無沙汰です。
アイコン変わったんですね。
最初分かりませんでした(^_^;)
マーくんじゃないですかね?
あれ?イメージキャラ今年は石川遼プロでしたっけ?
>kanchinさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-03-19 20:06)
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-03-24 21:03)