セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~ 体験版を配信開始 [日々の生活]
アドベンチャーは好きなジャンルなんですよね。
いつものインプレスに日本一ソフトウェア、PSP「セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~」PlayStation Storeにて体験版を配信開始という記事が。
主人公の青年が、事故の後遺症により15分しか記憶を留めておくことができない女性・彩野とともに、5年前に起きた「クラスメイトの転落死」の真相を探っていくアドベンチャーゲーム。
という事で二人称視点って感じのアドベンチャーゲームですかね?
コンピュータゲームのアドベンチャーって、
シナリオが先か、システムが先かって感じになるんですが、
どうやら、シナリオ優先でシステムを作って行ったって感じだそうで、
一本道のシナリオじゃなくて、色んなシナリオで条件を満たす必要が有るって事ですね。
何か、凄く気になってます(^_^;)
アドベンチャーは、PSPアナタヲユルサナイ以降プレイしていないので、
楽しみですねぇ。
画風も綺麗なタッチで嫌いではないので、そのあたりも期待だったりします。
ただ、ただ、
「記憶が15分しか留めて置く事ができない」
という所が気になってしまうんです。
何か某映画もその時間の記憶しか保持できないって設定だったよなぁって(^_^;)
とは言え、7/29発売予定で、UMD版が5,229円
標準的な価格設定ですかね。
PSP体験版は、PSSから無料でダウンロード出来るので、
ブロードバンド環境の方で、アドベンチャー好きな方は試してみてはどうでしょう。
いつものインプレスに日本一ソフトウェア、PSP「セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~」PlayStation Storeにて体験版を配信開始という記事が。
主人公の青年が、事故の後遺症により15分しか記憶を留めておくことができない女性・彩野とともに、5年前に起きた「クラスメイトの転落死」の真相を探っていくアドベンチャーゲーム。
という事で二人称視点って感じのアドベンチャーゲームですかね?
コンピュータゲームのアドベンチャーって、
シナリオが先か、システムが先かって感じになるんですが、
どうやら、シナリオ優先でシステムを作って行ったって感じだそうで、
一本道のシナリオじゃなくて、色んなシナリオで条件を満たす必要が有るって事ですね。
何か、凄く気になってます(^_^;)
アドベンチャーは、PSPアナタヲユルサナイ以降プレイしていないので、
楽しみですねぇ。
画風も綺麗なタッチで嫌いではないので、そのあたりも期待だったりします。
ただ、ただ、
「記憶が15分しか留めて置く事ができない」
という所が気になってしまうんです。
何か某映画もその時間の記憶しか保持できないって設定だったよなぁって(^_^;)
とは言え、7/29発売予定で、UMD版が5,229円
標準的な価格設定ですかね。
PSP体験版は、PSSから無料でダウンロード出来るので、
ブロードバンド環境の方で、アドベンチャー好きな方は試してみてはどうでしょう。
「メ」から始まる某映画では10分間とさらにハードな設定だったと思いますw
by chokusin (2010-06-09 23:00)
>chokusinさん
検索してみたのですが、
サスペンス系の映画なんですね。
結構、短時間記憶しか持たないって設定多いみたいですね。
>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-10 20:06)
>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-15 20:38)