auからの封書が来ました [携帯]
コストはユーザーが負担しろと。
A3014Sでauユーザーになり、
W21Sへ機種変更して以来、
それからずっとそのままので、
キャリアにしてみれば不良ユーザーなのかもしれないですね(^_^;)
そんなauから封書が。

封書の表には、
紙請求書がwebベースに変わると書いてあり、
郵送料のコスト負担はしたく無いって意思表示かと思いました。
封書を開封すると、

紙請求書の郵送を止めるからwebで見ろ。
その解説書を同封したから理解しろ。
って感じのものでした。
そして、web de 請求書 カンタン利用ガイドをペラペラと捲り、
最後のページに印刷されているQRコードから
EZWeb経由で、auへアクセス。
そのまま、
紙請求書を引き続き郵送する
を選択しました。
ええ、9月から毎月52円の金額が掛かってもです。
私は、家族割りのサービスを利用しているので、
私の無料通話分と家族が持っている携帯電話の無料通話分は
シェアするようになっています。
その、シェア分の明細はEZWebでは見れないと
宣言しているんですよ。
PCでアクセスするには、別途IDだのパスワードだのの設定が必要。
いや、そう言った面倒な事したく無いから、
今まで紙請求書で問題なかったんですが。
そして、今回の措置、EZWeb非契約の場合は無料で紙請求書を
発行するんですね。
私の家で私以外の契約は全て非EZWeb。
何も変わらないなぁって思ってしまいました。
ん?まてよ。
データ系をiPhoneへ移行している私も、
W21SでEZWeb契約を保持する必要が無くなっている事に気付いてしまいました。
とりあえず、ダブル定額ライト→ダブル定額スーパライトへ変更してみて、
それでもパケット通信が不要だなぁと思ったら、
EZWebを廃止しても良いなぁって思ってしまいました。
元々携帯メールはセンター全削除指定で、
数人のみホワイトリストへ入れているだけの使い方。
その上着信メールはGmailへ転送しているので、
返信はiPhoneでブラウザからという、
どこまでも携帯のテンキーで文字入力を拒絶しているので
au利用でパケット契約の必要性を感じなくなってしまいました。
何かやっぱり顧客満足度1位なんて本当だろうか?って
思ってしまいますねぇ。
A3014Sでauユーザーになり、
W21Sへ機種変更して以来、
それからずっとそのままので、
キャリアにしてみれば不良ユーザーなのかもしれないですね(^_^;)
そんなauから封書が。

封書の表には、
紙請求書がwebベースに変わると書いてあり、
郵送料のコスト負担はしたく無いって意思表示かと思いました。
封書を開封すると、

紙請求書の郵送を止めるからwebで見ろ。
その解説書を同封したから理解しろ。
って感じのものでした。
そして、web de 請求書 カンタン利用ガイドをペラペラと捲り、
最後のページに印刷されているQRコードから
EZWeb経由で、auへアクセス。
そのまま、
紙請求書を引き続き郵送する
を選択しました。
ええ、9月から毎月52円の金額が掛かってもです。
私は、家族割りのサービスを利用しているので、
私の無料通話分と家族が持っている携帯電話の無料通話分は
シェアするようになっています。
その、シェア分の明細はEZWebでは見れないと
宣言しているんですよ。
PCでアクセスするには、別途IDだのパスワードだのの設定が必要。
いや、そう言った面倒な事したく無いから、
今まで紙請求書で問題なかったんですが。
そして、今回の措置、EZWeb非契約の場合は無料で紙請求書を
発行するんですね。
私の家で私以外の契約は全て非EZWeb。
何も変わらないなぁって思ってしまいました。
ん?まてよ。
データ系をiPhoneへ移行している私も、
W21SでEZWeb契約を保持する必要が無くなっている事に気付いてしまいました。
とりあえず、ダブル定額ライト→ダブル定額スーパライトへ変更してみて、
それでもパケット通信が不要だなぁと思ったら、
EZWebを廃止しても良いなぁって思ってしまいました。
元々携帯メールはセンター全削除指定で、
数人のみホワイトリストへ入れているだけの使い方。
その上着信メールはGmailへ転送しているので、
返信はiPhoneでブラウザからという、
どこまでも携帯のテンキーで文字入力を拒絶しているので
au利用でパケット契約の必要性を感じなくなってしまいました。
何かやっぱり顧客満足度1位なんて本当だろうか?って
思ってしまいますねぇ。
ずいぶんこう勝手ないい分ですねぇ…
私の三井住友カードとかの場合、WEB明細を推奨はしてますが
それにすれば年会費1000円引いてくれるとか、そういう方向
ですけどね~。余計に払うことはありません。
私はカードもドコモも紙明細が好きなので、毎月送ってもらってます。
by はまちゃん (2010-06-13 22:25)
>はまちゃんさん
まぁ、数年前からwebで見れるからそっちにしませんか?ってキャンペーンはやってましたからねぇ。
SBは契約する時に請求書は特に送りません。
別途有料になります。って説明受けましたので。
請求書、以前は封書で来るのが当然って感じでしたが、
最近はハガキで来るようになっているので、
まぁそうなんだけど、一緒に同封されるお知らせとか読み物とかが結構好きだったんだけどなぁ(^_^;)って感覚だったりもします。
>蔵三
nice!ありがとうございます。
>satomiさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-14 02:38)
>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-15 20:45)
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-18 00:56)
>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-06-30 12:53)
>infobarC01さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-02-06 21:01)