撮ったらプリント [カメラ]
やっぱ写真はプリントしないとですね。

先日の日曜に撮ったお花(名称不明 ^_^;)
撮った後、キタムラへ行き、いつもの2Lサイズでプリントしてきました。
私の使っているフォトフレームは、
数百円の木製のものなのですが、
何故かフレームに入ると、それなりに見えるんですよね(^_^;)
デジタルフォトフレームも考えてたりするのですが、
電源供給にACアダプタが必須(ポータブルタイプはバッテリー内臓もありますが)
夜間でも稼動してしまう点
その辺りがクリアできたら良いかなぁって感覚だったりもします。
電源は、eneloopのような単三電池1本を入れておくと、1ヶ月位持って、
夜間は、照度が何ルクス以下になると自動停止する。
なんて機能が付いていたら、是非使いたいなぁって思いますねぇ。
それまでは、
「写真を撮ったら、プリント」
かな?って思います。

先日の日曜に撮ったお花(名称不明 ^_^;)
撮った後、キタムラへ行き、いつもの2Lサイズでプリントしてきました。
私の使っているフォトフレームは、
数百円の木製のものなのですが、
何故かフレームに入ると、それなりに見えるんですよね(^_^;)
デジタルフォトフレームも考えてたりするのですが、
電源供給にACアダプタが必須(ポータブルタイプはバッテリー内臓もありますが)
夜間でも稼動してしまう点
その辺りがクリアできたら良いかなぁって感覚だったりもします。
電源は、eneloopのような単三電池1本を入れておくと、1ヶ月位持って、
夜間は、照度が何ルクス以下になると自動停止する。
なんて機能が付いていたら、是非使いたいなぁって思いますねぇ。
それまでは、
「写真を撮ったら、プリント」
かな?って思います。
写真はアルバムとかで見たりする方が多いので、あんまりフォトフレームは使わなかったりしますねー。
そういえば、ウィルコム以外の携帯キャリアは通信機能付きフォトフレーム…売ってますよね^^;
店頭では「差し上げます!!」言ってるけど、バッチリ2年縛り付きで、月額料金もかかるのが(爆)
by 中島美里 (2010-09-28 21:20)
以前は半切まで伸ばしたりしていました。(フィルム時代)
今は殆ど何もせず・・・。
久しぶりに、2Lくらいで気軽に額装したくなりました。
by テレマーカー (2010-09-29 00:22)
>中島美里さん
iPhone4買ったときに、今なら無料で差し上げますがどうですか?って相当薦められました。
私は、通信料が発生する&2年縛りが有るので、不要ですって断りました。
あれは、通信端末として、純増数に含まれるんでしょうねぇ。
>テレマーカーさん
やっぱ写真は「紙焼き」しないとですよ(^_^;)
2Lサイズは気楽に作れるので、良いのではと思います。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-09-29 20:04)
>kanchinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-10-02 15:55)