SSブログ

高速化したUSBデバイスサーバー発表 [PC]

何、今度はブラックボディだと?!
いつもインプレスにアイ・オー、高速化したUSBデバイスサーバーという記事が。

USBデバイスサーバーなんて書き方していると、
何の事か判らないよなぁって思ったり(^_^;)

「USB機器をLAN上で使いましょう」って事なんですよね。
USB接続のプリンタをPCに直結せずにこのUSBデバイスサーバーへ接続しておく。
そうすると、USBケーブルをPCに接続しなくても、
プリントアウトできるって事なんですよね。

最近は無線LAN対応のプリンタが普通になってきていますが、
数年前に買ったプリンタならUSBケーブル接続のみ。
それを、無線LANのアクセスポイント経由させる事で無線化出来たりするんです。

基本でUSBなら何でもOKらしく、
USBメモリを刺しても使えるんですよね。

そうなると、現在はNASも無線LAN越しで使っているので、
USBメモリも無線LANでって考えてしまうんです(^_^;)

前モデルは、ホワイトボディだったので、
ちょっと躊躇したのですが、
今回はブラックボディで発売。
凄く食指が動くじゃないですか。

ただ、気になったのが
従来の「ETG-DS/US」と比較して約1.4倍の速度(約11MB/sec)を実現した。
この記述。
11MB/secって、それUSB2.0Full-Speedじゃないんですか?
ピンと来ないかもしれないですが、
このUSB2.0Full-Speedは、USB1.1互換速度
480MB/sec のUSB2.0High-Speedと比較するとかなり速度が落ちますねぇ。
それと、USB-HDDの接続で、フォーマットをNTFSにしているものがあるのですが、
コレが使えるかどうかの記載が無いんですよね。
マスストレージクラス対応ならOKなんですが、
果たして?

この辺りが快適に使えるのであれば、
価格もお手軽だよなぁって思ってしまいます。
12/中旬発売。
ちょっと調査要ですね。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

Riever

USBデバイスサーバーなんて言うんですね。私も欲しいなと思ったことがありますが、調べるときに「LAN USB」などとググって何かしっくり来ないなとか感じたことが(^^;;

USBの通信帯域はビットレートなので、11MB/sであればFull Speedの8倍ほどの帯域があるので心配ないと思いますよ。
11MB/sは実測だと思うので、だいたいUSB 2.0 High Speedの1/4~1/3くらいの速度になると思います。
まあ、USB HDDをNASのように使うにはまだまだ速度が足りませんね。
by Riever (2010-11-24 22:16) 

arkstar

>asさん
nice!ありがとうございます。

>Rieverさん
無線LANでネットワークを構築しちゃっているのでUSBメモリもUSB端子に刺したくなかったりするんですよね(^_^;)
なので、これは気になるなぁって感じです。

11MB/secでFull-Speedの8倍の帯域有るんですね。
それなら安心して使えそうな感じですねぇ。

あとはNTFSでフォーマットしてあるUSB-HDDだったりします(^_^;)

>chokusinさん
nice!ありがとうございます。

>Y2さん
nice!ありがとうございます。

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2010-11-25 18:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0