OSX 10.6.6 へバージョンアップ [PC]
App Store が利用可能になるんですよね。
実際に使ってみないとですね。
と言う事で、
ソフトウェアアップデートを呼び出してアップデート有無の確認

Remote Desktopクライアントもですが、
今回の目的である、Mac OS X アップデートの表示が。
拒絶する必要もないので、
そのまま2項目をインストールボタンを押します。

パッケージファイルのダウンロードが進行します。
ファイルサイズが全部で120MB
WiMAXのおかげで2分でダウンロード完了表示が。
ダウンロードが完了すると

再起動してね。
メッセージが表示されるので、そのまま再起動。
オーロラ背景のアップデート画面が表示された後、
MBPが再起動されました。
アップデート実施前のドックはこんな感じ。

まぁ、普通ですかね(^_^;)
10.6.6へアップデートすると今回の目的のアイコンが追加されたドックに。

さすが公式アップデートなので、
Finderの隣に優先的にアイコンが追加されました。
それ以外の部分は変化を感じないですね(^_^;)
では、Mac App Storeへアクセスしてみます。

何か、iPhoneのApp Storeがゴージャスになった感じですね(^_^;)
OS機能でストアが連結されるのは
どうなんだろう?って思ったのですが、
いろんな所を捜し回るより、
有名ドコロが全て集まっているのは良いのかなぁって感覚ですね。
ちょっと使ってみたいと思います。
実際に使ってみないとですね。
と言う事で、
ソフトウェアアップデートを呼び出してアップデート有無の確認

Remote Desktopクライアントもですが、
今回の目的である、Mac OS X アップデートの表示が。
拒絶する必要もないので、
そのまま2項目をインストールボタンを押します。

パッケージファイルのダウンロードが進行します。
ファイルサイズが全部で120MB
WiMAXのおかげで2分でダウンロード完了表示が。
ダウンロードが完了すると

再起動してね。
メッセージが表示されるので、そのまま再起動。
オーロラ背景のアップデート画面が表示された後、
MBPが再起動されました。
アップデート実施前のドックはこんな感じ。

まぁ、普通ですかね(^_^;)
10.6.6へアップデートすると今回の目的のアイコンが追加されたドックに。

さすが公式アップデートなので、
Finderの隣に優先的にアイコンが追加されました。
それ以外の部分は変化を感じないですね(^_^;)
では、Mac App Storeへアクセスしてみます。

何か、iPhoneのApp Storeがゴージャスになった感じですね(^_^;)
OS機能でストアが連結されるのは
どうなんだろう?って思ったのですが、
いろんな所を捜し回るより、
有名ドコロが全て集まっているのは良いのかなぁって感覚ですね。
ちょっと使ってみたいと思います。
こんにちはやっときましたね。 Sketch Book Express を落として見ました。ダウンに結構時間がかかりますね。ソフト事態がでかいってのもあるのかな
by Windmill (2011-01-10 09:24)
OSが古いと…もう寂しい限りですょ(T_T)
by みやもっち (2011-01-10 11:27)
>asさん
nice!ありがとうございます。
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>Windmillさん
私はstuffit Expanderをダウンロード&インストールしてみました。
インストール作業が自動なので、ラクですねぇ。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
今回のは、Snow Leopardのアップデートという位置づけなので、
IntelMac Onlyですねぇ。
PPCユーザーはこのあたり辛いですよねぇ。
by arkstar (2011-01-10 20:57)
>Y2さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-01-11 21:08)