VMware Fusion Version Up [PC]
今までは、アップグレードプログラムをダウンロードしていたんですが。

Fusionの中のWindows7 Pro 64bit を起動して、
作業終了後、そう言えばと思いバージョンチェックを実行しました。
新しの出てるよ。どうする?
ってFusionに聞かれたので、そのままアップデートしました。
なんか変わったみたいなのですが、
変化を感じなかったりします。
ただ、VMware Tools を再度インストールするように促されたので、
内部では結構な変化をしているのかも知れないですね。
来月になったら、OSXが 10.7へアップするので、
Fusion も新バージョンが出てきそうな予感がします。
ネットを検索すると、
Fusion 4 じゃなくて、
Fusion 2011 って名前の方がヒットするので、
次から、イヤーネーム制に移行するのかも?
グラフィック周りがもう少し強化されたら、
特に不満点がなくなるので期待したいと思います。

Fusionの中のWindows7 Pro 64bit を起動して、
作業終了後、そう言えばと思いバージョンチェックを実行しました。
新しの出てるよ。どうする?
ってFusionに聞かれたので、そのままアップデートしました。
なんか変わったみたいなのですが、
変化を感じなかったりします。
ただ、VMware Tools を再度インストールするように促されたので、
内部では結構な変化をしているのかも知れないですね。
来月になったら、OSXが 10.7へアップするので、
Fusion も新バージョンが出てきそうな予感がします。
ネットを検索すると、
Fusion 4 じゃなくて、
Fusion 2011 って名前の方がヒットするので、
次から、イヤーネーム制に移行するのかも?
グラフィック周りがもう少し強化されたら、
特に不満点がなくなるので期待したいと思います。
こんにちは。
VMwareを3.1.3にした後、Bootcampも3.2にしたら
ハードディスクのパフォーマンスが「.1」上がりました。
(管理者権限付きのコンソールで64bitモードのbootcamp3.0以降に
アップデート出来る事をつい最近まで知りませんでした(^^;)
by Bacchus (2011-06-20 00:16)
>Bacchusさん
私はBootcamp環境を使わず、純仮想環境にしているのですが、
それでも、Windows7のエクスペリエンス値はそこそこ出るので重宝してます。
IntelMacになって、Mac OS であり Windowsマシンでありと、凄く便利になりましたよねぇ。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-06-20 19:28)