SSブログ

「GALAPAGOS」をAndroid タブレットへ [日々の生活]

失敗という事で良いですかね。
japan.internet.comにシャープ、「GALAPAGOS」を汎用 Android タブレットへ方向転換という記事が。

昨年秋に、発表/発売になった、電子書籍専用機「GALAPAGOS」ですが、
7/25からシステムソフトウェアをAndroid 2.3へ変更するアップデートを行うそうです。

これにより、独自進化を遂げると言っていた「GALAPAGOS」が、
単なるAndroidタブレットへとなり、
独自進化ではなく、他のAndoroidと同じ進化を辿る事になります。

確か、TSUTAYA の電子書籍は GALAPAGOS じゃないと購入/閲覧できないハズ?と思っていたのですが、
既に、Android スマートフォン向けのアプリが配信されていて、
GARAPAGOS 専用って言う事にはなってなかったんですね。

確かに昨年、私も GALAPAGOS を触りましたが、
専用機なのにこれ?って思う感覚で、
その上、直販モデルを採用しているので、
店頭で説明を受けた店員さんも心なしか、やる気なしで(^_^;)

それにサービス展開のパンフを見ても、
おぉ~!って言うものは無く。
これ大丈夫なの?って思う方が強かったのも事実だったりします。

中身が充実していないのに、
周りばっかり固めてユーザー囲い込む戦略に終始しているように思えたんですよね。
謳い文句も、それしかないの?って感じに(^_^;)

そして、今回の Android タブレットへの方向転換。
OSを 入れ替える事によって Android タブレットになるって事は、
元々のハード設計段階で Android アブレットとして作っていたって事ですよね。
じゃないと、専用設計の機械に 異種OS入れて正常動作するなんて有り得ないので。

結局 GALAPAGOS って元々のコンセプトの段階で、
収益性の見込みが甘く、
数ヶ月で見切りを付けてスマートフォン向けアプリを出し始め、
半年で専用機も汎用タブレットにしましたって事ですよね。

なお、TSUTAYA GALAPAGOS を共同運営している CCC は、6月30日に独自電子書籍販売サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」を開始した。まず Android 端末向けサービスを提供し、今秋には iPhone / iPad とパソコン向けのサービスも始める予定だ。
専用端末サービスだったものが、Android 汎用サービスになり、
秋にはiOSとPC向けのサービスも開始。

コンセプト、ブレブレですね

「電子書籍」やっぱり国内ではヒットしないっていうのは定石な気がします。
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 3

Docomo 携帯

結局 GALAPAGOS って元々のコンセプトの段階で、
収益性の見込みが甘く
確かに、なんでもやる前提はお金のことですよね


by Docomo 携帯 (2011-07-16 10:48) 

arkstar

>Docomo 携帯さん
ようこそ。
特に今回は、シャープだけじゃなくてCCCと組んでますから、
甘い収益見積もりは許されないと思うのですが、
何かGALAPAGOSのハードを作りたくてしょうがない(それもiPad模倣を)っていう用に見えたんですよね。
サービス?ハード作りたいだけだからよく分からない。って感じに思えましたし。

>えーちゃんaaaさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。

>れかせさん
nice!ありがとうございます。

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-07-17 10:15) 

arkstar

>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-07-19 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0