SSブログ

フラグシップは 4Kx2K その上グラスレス3D [日々の生活]

一年間技術を磨いたって事なんでしょうねぇ。
ITMediaに4Kパネルと超解像で2Dも美しく、東芝が“グラスレス3D”対応のREGZA”「55X3」という記事が。

開催中の CEATEC JAPAN 2011 で発表された東芝の液晶TV は、
昨年 グラスレス3D で黒山の人だかりだったグラスレス3Dを、
何と 4Kx2K パネルのフラグシップモデルに搭載してきました。

昨年 グラスレス3Dの実機を見た他のメーカーに近い人たちは、
「何か、試作機レベルに見える。3Dメガネが有る方が、ちゃんと立体に見えるし。」
みたいな事を言っていました。

でも私は、3Dは3Dメガネが有る以上、普及は望めないと思っていて、
東芝、グラスレス3D 1号機は店頭で眺めまくり、
グラスレス3Dの可能性をヒシヒシと感じました。

その、グラスレス3D を東芝はブラッシュアップして、
フラグシップモデルの 55X3 に搭載してしまいました。

55X3は、インテグラルイメージング方式(光線再生方式)の裸眼立体視をサポート。3D表示でも1280×720ピクセルのハイビジョン解像度で9つの映像(9視差映像)をリアルタイムに作り出す。画面表面のレンチキュラーシートを通して映し出すことで、大画面の“グラスレス3D”が楽しめる。
パネルが 4Kx2K なので、3D表示中も ハイビジョンの要件を満たしているのは凄いですね。
表示方式は、昨年のグラスレス3D と同方式ですね。

昨年は視野角がシビアな点と、利き目によって立体に見えるポイントが違っていて、
見る側を選んでいましたが、
フラグシップに搭載してくるという事は、相当自信が有るって事ですね。

それと、今年のトレンドはやはり 4Kx2K パネルのようで、
フルHD(1920x1080)がもう過去の物になりつつ有るのですが(^_^;)

確かに50以上のパネルサイズでは、フルHDパネルでもジャギー感を感じたりするので、
大型になればなるほど、高精細パネルの要望は出てきますかね。

で思ったのですが、今のTV放送って4Kx2Kに対応出来るのって無いんですよね?
記事の中では、ひかりTVが 4Kx2K の配信を行なっていてデモを行なっていましたが、
これみると、これからの放送って今までの延長線上じゃなくて、
ネット配信のものが主流になるの?なんて思ってしまいました。

何かやっぱ地上デジタルって徒花?って思ってしまったのですが(^_^;)

それと、もう一つ
PCにも着目。別売の4倍画素QFHD映像入力アダプター「THD-MBA1」(2012年3月下旬発売予定)を使用すれば、QFHD映像出力をそのまま液晶パネルに表示できるようになる。
そうですね、この大きさの解像度(3840x2160)は超広大なデスクトップ環境が出来ますよねぇ。
ビデオカードが対応していたら、ものすごく快適な状態になりそうですねぇ。

今回のフラグシップ REGZAは、全録レコーダが別立てになっているのも良いですね。
今まで、最上位じゃないと全録レコーダが無かったので、
別立てになっているのは良いなぁって思います。

HD-DVDとかでは、はぁ?何やってんの?って思ってましたが、
最近は新しい事は東芝?みたいになってますねぇ。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

chokusin

凄い時代になりましたね。
一年ほど前にYouTubeが4K動画に対応と聞いたときはあまりピンとこなかったんですが、そう遠くない時期に一般家庭でも当たり前になるんでしょうかね。
by chokusin (2011-10-04 22:40) 

arkstar

>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。

>chokusinさん
私も、4Kx2Kはまだ数年先って感覚だったのですが、
各メーカーこんなに一気に4Kx2Kへシフトして来ているのは何でだろう?って思います。
数年内に4Kx2Kがスタンダードになるのであれば、現在のTV局は崩壊してしまうでしょうね(現状で偏向報道のみしか行なっていないので潰れても良いと思いますが ^_^;)
で、TVっていうのはネット配信ですって時代になりそうです。
ラジオがその一端を見せているように、今までのものから新しいものへ一気にかわってしまう?って思ってしまいます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-10-05 20:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0