世界一人間に近い隔操作型ロボット「ACTROID-F」に男性版が登場 [日々の生活]
そうそう、これくらいリアルじゃないと
msnに世界一人間に近い隔操作型ロボット「ACTROID-F」に男性版が登場 / なかなかのイケメンという記事が。
昨年、美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆ってエントリを上げてましたが、
あの時のHRP-4Cは、二足歩行出来てダンスが出来る人型ロボット。
表情的に、人形に寄っていてまだリアル感には遠いかなぁって思っていたのですが
「ACTROID-F」という遠隔操作型のロボットは、
ほぼリアルって感じな端正な顔立ちしたロボットなんですね。
最初に看護師姿の女性版が発表されていたようで、
動画を見たのですが、
思わず、「そうです。リアルを目指すならこの方向性じゃないと」って思ってしまいました(^_^;)
その「ACTROID-F」の男性版がこの度完成だそうで、
写真が載っているのですが、確かに相当なイケメン(^_^;)
こちらも動画を見たのですが、リアル感有るなぁって感じです。
記事にもあるのですが、
顔は同じで、カツラとメイクで男性版、女性版というようにしているようですね。
元々の顔を中性的に作って有れば、
どちらにも転用可能って事ですかね。
このロボットは、遠隔操作型で立ったり歩いたりが出来なので、
HRP-4CやASIMOのような事は出来ないですが、
別の用途に使えるような気もします。
近未来をテーマにした映画とかの会社の受付がロボットだった。
それもこんなにリアル。とかって(^_^;)
やっぱこういったのを見ると、日本はロボット好きなんだなぁって思います。
二足歩行型もコレ位リアリティを追求して欲しいなぁって思います(^_^;)
msnに世界一人間に近い隔操作型ロボット「ACTROID-F」に男性版が登場 / なかなかのイケメンという記事が。
昨年、美少女ロボ「未夢」のダンスに驚嘆ってエントリを上げてましたが、
あの時のHRP-4Cは、二足歩行出来てダンスが出来る人型ロボット。
表情的に、人形に寄っていてまだリアル感には遠いかなぁって思っていたのですが
「ACTROID-F」という遠隔操作型のロボットは、
ほぼリアルって感じな端正な顔立ちしたロボットなんですね。
最初に看護師姿の女性版が発表されていたようで、
動画を見たのですが、
思わず、「そうです。リアルを目指すならこの方向性じゃないと」って思ってしまいました(^_^;)
その「ACTROID-F」の男性版がこの度完成だそうで、
写真が載っているのですが、確かに相当なイケメン(^_^;)
こちらも動画を見たのですが、リアル感有るなぁって感じです。
記事にもあるのですが、
顔は同じで、カツラとメイクで男性版、女性版というようにしているようですね。
元々の顔を中性的に作って有れば、
どちらにも転用可能って事ですかね。
このロボットは、遠隔操作型で立ったり歩いたりが出来なので、
HRP-4CやASIMOのような事は出来ないですが、
別の用途に使えるような気もします。
近未来をテーマにした映画とかの会社の受付がロボットだった。
それもこんなにリアル。とかって(^_^;)
やっぱこういったのを見ると、日本はロボット好きなんだなぁって思います。
二足歩行型もコレ位リアリティを追求して欲しいなぁって思います(^_^;)
やっぱり「鉄腕アトム」から始まり、「マジンガーZ」…「ガンダム」ですよ!
夢ですよ!
…人間に近いリアルなロボットじゃないか…。
by みやもっち (2011-10-21 14:16)
なかなかのクオリティではないですか。ロボットとというより人間に近づいてきましたね。ただ個人的にはリアル過ぎるのはちょっと抵抗ありますね。アトムのように、どこか可愛さを残してほしい!!エボルタ君路線の方が好きですね。
by as (2011-10-21 19:31)
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
そのラインは、戦闘系ロボですよね(^_^;)
特にマジンガー以降は乗り込み型なので。
そっち方向のロボットも実用化されて欲しいですよね。
>asさん
やっぱりリアル志向のロボットはダメですか。
生理的に受け付けないって意見も有るそうなので、このあたりのバランスは難しそうですねぇ。
私はよりリアルを歓迎してしまうので(ターミネーター T800がリアルの究極ですかね ^_^;)
>HOKUTENさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-10-22 19:20)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-10-23 22:03)
>ranking2012さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-02-15 18:48)