お休みは美術館へ [日々の生活]
久々に行って来ました

特に特別展をやっているわけでは無く、
常設展のみだったのですが、
なんか美術館って落ち着くんですよねぇ。
お客さんが凄く少なく(私を入れて5人程 ^_^;)
ゆっくりと、見て回れました。
今まであれば、展示品の説明をする人なんていなかったのですが、
今回は、展示品を見ている時に横から、
説明員の方が、展示品の年代の説明や、
時代背景なんかを説明して頂きました。
で、美術館に行くと長居をしてしまうんですよね(^_^;)
二時間近くも展示品を見てました。
展示品見てると、昔に思いを馳せるって感じで、
何か良いなぁって思うんですよね。
最近ちょっと気持ちが重いことも有ったのですが、
美術館で、何か気分転換になった気がします。

特に特別展をやっているわけでは無く、
常設展のみだったのですが、
なんか美術館って落ち着くんですよねぇ。
お客さんが凄く少なく(私を入れて5人程 ^_^;)
ゆっくりと、見て回れました。
今まであれば、展示品の説明をする人なんていなかったのですが、
今回は、展示品を見ている時に横から、
説明員の方が、展示品の年代の説明や、
時代背景なんかを説明して頂きました。
で、美術館に行くと長居をしてしまうんですよね(^_^;)
二時間近くも展示品を見てました。
展示品見てると、昔に思いを馳せるって感じで、
何か良いなぁって思うんですよね。
最近ちょっと気持ちが重いことも有ったのですが、
美術館で、何か気分転換になった気がします。
私も美術館、大好きです。気分転換になるのよく分かります。時間の流れも切り離されているようで・・・人が少ない美術館や博物館は最高ですね。あの独特な匂いも好きだったりします。
by as (2011-11-24 20:27)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>asさん
展示物保護のため、ライトの明るさがが下げられているのと、
ものすごく静かな空間なので、
刻が経つのを忘れてしまうんですよね(^_^;)
気がつけば閉館時間直前だったので、
また来ようって思って、美術館を後にしました。
by arkstar (2011-11-24 20:59)
>眞葛 博士 (まくず ひろし)さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-11-25 19:39)