willcom からの封書 [携帯]
年末に届いてたのですが

親展の封書が届きました。
思い当たるとしたら、WILLCOM CORE 3Gの行方なのですが。
と思いながら、開封。

出てくるのは、お知らせと機種変更を促すもの。
元々 WILLCOM CORE 3G はWILLCOM CORE が開始するまでの
つなぎのサービス。
WILLCOM COREが開始されたら、
CORE 3G は順次サービスが終了して行く筈でした。
でも、WILLCOM の破綻で実施のメドが立たない状態でした。
その間に、WILLCOM はソフトバンクの傘下へ。
docomoのMVNOサービスを使用している CORE 3G はどうなるんだろう?って思ってましたが、
2012/4/1からCORE 3G の運営会社がIIJへ移行。
現契約を継続の場合は、IIJへ運営会社が移行、
機種変更する場合は、SB UltraSPEEDへの移行の二択のお知らせでした。
現状ではWiMAXで通信不可能になる所が無くなっているので、
このタイミングで解約が一番良いのかなぁって気もしてます。
でも、現在個人でCORE 3Gの契約って出来ないので、
それは何か勿体無いなぁって気もしてます(^_^;)

親展の封書が届きました。
思い当たるとしたら、WILLCOM CORE 3Gの行方なのですが。
と思いながら、開封。

出てくるのは、お知らせと機種変更を促すもの。
元々 WILLCOM CORE 3G はWILLCOM CORE が開始するまでの
つなぎのサービス。
WILLCOM COREが開始されたら、
CORE 3G は順次サービスが終了して行く筈でした。
でも、WILLCOM の破綻で実施のメドが立たない状態でした。
その間に、WILLCOM はソフトバンクの傘下へ。
docomoのMVNOサービスを使用している CORE 3G はどうなるんだろう?って思ってましたが、
2012/4/1からCORE 3G の運営会社がIIJへ移行。
現契約を継続の場合は、IIJへ運営会社が移行、
機種変更する場合は、SB UltraSPEEDへの移行の二択のお知らせでした。
現状ではWiMAXで通信不可能になる所が無くなっているので、
このタイミングで解約が一番良いのかなぁって気もしてます。
でも、現在個人でCORE 3Gの契約って出来ないので、
それは何か勿体無いなぁって気もしてます(^_^;)
来月解約月なので、H"よさらばと言う、ちょっと感慨があるようで…SB傘下になった時点で、無いな(^^;
by HOKUTEN (2012-01-03 09:54)
私にも来ました。
ただ、折角?のdocomo回線をSB回線にする必要がないので放置中ですが(^_^;)
by 中島美里 (2012-01-03 14:17)
>HOKUTENさん
私、CORE 3G以外にも AIR-EDGE の契約をそのままにしているので、まずはそちらを解約って流れかな?って思ってます。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>中島美里さん
それなんですよね、SBのUltraSpeedにはメリットを感じないので、現状のままで良いかなぁって思ったり(使わなかったら月額980円で済みますしねぇ ^_^;)
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-01-03 19:09)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-01-04 21:01)