iPad2012 Wi-Fi 64GB Black [PC]
買うなら本気で。
第3世代になりました(^_^;)

製品名:iPad
品番:MC707J/A
容量:64GB
色:黒
回線:Wi-Fi
iPad2の時にも64GB黒だったので、
今回も引き続き64GBを選択しました。
ネットや雑誌でRetinaは次元が違うと言われても、
見ているモニタや印刷解像度だと、
Retinaの威力がわからないんですよねぇ。
そして、当然ながら液晶保護フィルムはOverLay

製品名:OverLay Magic
対応機種:iPad(第3世代)、iPad2
iPhone4S用のOverLay Magic を使ってみて、
OverLayシリーズはMagicかなぁって感覚になっています。
で、今回ケースが今までと違うので、
スマートカバーを選択しました。

製品名:iPad Smart Cover
品番:MC947ZM/A
素材:革
色:黒
選択色は当然ながら黒(^_^;)
初の風呂フタなので、どんな感じかな?っていうのもありますが。
で、ケースなのですが、
今回は

製品名:職人が作るオイルドレザースリーブ for ipad(2012 限定カラー)
製造:国立商店
iPhoneは歴代スリーブケースを使っていましたが、
ipad2の時ブックタイプのケースを選択していました。
でも、やはりスリーブケースのタイプの方がしっくりくるなぁって思ってました。
で、一目惚れしてしまったのがこのスリーブケースだったりします。
iPad+OverLayMagic+SmartCoverとスリーブケースを置くと

こんな感じ。
革製のSmartCoverは落ち着いたトーンなので、良い感じですねぇ。
そして、完全合体(^_^;)
すると、

スリーブケースの取り出し口は若干カーブが付いているので、
取り出しやすく。
サイズも、iPad用なので、大きくなく、小さくなくのジャストサイズ。
開口部を見ると

内部が赤色なのですが、上品になってるなぁって感じです。
人とはちょっと違うiPadになったかな?って感じです(^_^;)
iPad2からiPad2012へデータの以降も完了(といってもiTunes経由ですぐ終了でしたが)
しているので、普通に使えますねぇ。
で、Retinaはやっぱ凄いです
発売当初、IT系サイトとかIT系雑誌で、
iPad2と対して変わらないって書いているライターが居ましたが、
Retinaこそが、iPad2012の進化ポイントだよなぁって思います。
第3世代になりました(^_^;)

製品名:iPad
品番:MC707J/A
容量:64GB
色:黒
回線:Wi-Fi
iPad2の時にも64GB黒だったので、
今回も引き続き64GBを選択しました。
ネットや雑誌でRetinaは次元が違うと言われても、
見ているモニタや印刷解像度だと、
Retinaの威力がわからないんですよねぇ。
そして、当然ながら液晶保護フィルムはOverLay

製品名:OverLay Magic
対応機種:iPad(第3世代)、iPad2
iPhone4S用のOverLay Magic を使ってみて、
OverLayシリーズはMagicかなぁって感覚になっています。
で、今回ケースが今までと違うので、
スマートカバーを選択しました。

製品名:iPad Smart Cover
品番:MC947ZM/A
素材:革
色:黒
選択色は当然ながら黒(^_^;)
初の風呂フタなので、どんな感じかな?っていうのもありますが。
で、ケースなのですが、
今回は

製品名:職人が作るオイルドレザースリーブ for ipad(2012 限定カラー)
製造:国立商店
iPhoneは歴代スリーブケースを使っていましたが、
ipad2の時ブックタイプのケースを選択していました。
でも、やはりスリーブケースのタイプの方がしっくりくるなぁって思ってました。
で、一目惚れしてしまったのがこのスリーブケースだったりします。
iPad+OverLayMagic+SmartCoverとスリーブケースを置くと

こんな感じ。
革製のSmartCoverは落ち着いたトーンなので、良い感じですねぇ。
そして、完全合体(^_^;)
すると、

スリーブケースの取り出し口は若干カーブが付いているので、
取り出しやすく。
サイズも、iPad用なので、大きくなく、小さくなくのジャストサイズ。
開口部を見ると

内部が赤色なのですが、上品になってるなぁって感じです。
人とはちょっと違うiPadになったかな?って感じです(^_^;)
iPad2からiPad2012へデータの以降も完了(といってもiTunes経由ですぐ終了でしたが)
しているので、普通に使えますねぇ。
で、Retinaはやっぱ凄いです
発売当初、IT系サイトとかIT系雑誌で、
iPad2と対して変わらないって書いているライターが居ましたが、
Retinaこそが、iPad2012の進化ポイントだよなぁって思います。
購入されたんですね!おめでとうございます。
カバーやケースはやっぱり革をチョイスされるんですね。
iPhoneやiPadにはカメラが搭載されてますが
それのレンズってやっぱり革と相性が悪いと思うんですが
どうなんでしょうか?特に問題ってありませんか?
革の風呂フタ、ボクも欲しいのですが
そこが気になって買えません。w
by ka2-yuki (2012-04-15 23:31)
買いましたか。
新しいアイテム(オモチャともいうのかな)が増えると楽しいですよね。
スケールは違いますが、同じAppleということで、私も iPod nano を買った時はワクワク感でいっぱいでした(^^;
by C-Boy (2012-04-16 17:53)
>ka2-yukiさん
買っちゃいました(^_^;)
正面のインカメラは液晶保護フィルムが有るので別段意識してなかったりします。
今日何度もスリーブケースから何度も出し入れしましたが、
リアカメラに干渉してなかったので、大丈夫じゃないかと思います。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>C-Boyさん
いつもの下調べ全開モードでした(^_^;)
今回は、ケースが一目惚れって所が有ったので、
それが大きいですかねぇ。
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-04-16 20:21)
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-04-18 21:33)