Ubuntu 12.04 LTS 入れてみました [PC]
まぁ、出たら入れるっていうのはお約束なのですが
マイナビニュースにUbuntu 12.04 LTS登場という記事が。
記事を見て、
そうだ!.04はいつもGW直前なんだ!って思いながら、
ダウンロードしました。
毎年2回キッチリとバージョンアップするのは律儀だよなぁって感覚です。
で、今回は LTS版。
ポリシーが変更されたので、5年間のサポートが受けられるバージョンです。
と言いながら、どうせ.10が出たらインストールするので、
あまり気にしてなかったりもしますが(^_^;)
で、早速インストールするを開始。
通常の通り、まだ日本語ReMIXではないので、
11.10Jの環境は残したまま、
別仮想マシンを設定して、設定を開始。

最近はインストール中でも、ビジュアル化してますねぇ。
インストールしながら、ダウンロードもしているので、
下のプログレスバーがゆっくりと伸びてゆきました。
まぁ、別のことしながら放置だったので、
気がついたらインストール終わってました。
で、ディスクトップ。

見た目は、11.10と殆ど変わってないですね。
日本語ReMIXじゃなくても日本語は普通に使えるので、
違和感無いですねぇ。
ちょっと触ってみて、シェルが若干変わってる?
って感じですが、
ReMIXが出たら、11.10を12.04へバージョンアップって流れですね。
マイナビニュースにUbuntu 12.04 LTS登場という記事が。
記事を見て、
そうだ!.04はいつもGW直前なんだ!って思いながら、
ダウンロードしました。
毎年2回キッチリとバージョンアップするのは律儀だよなぁって感覚です。
で、今回は LTS版。
ポリシーが変更されたので、5年間のサポートが受けられるバージョンです。
と言いながら、どうせ.10が出たらインストールするので、
あまり気にしてなかったりもしますが(^_^;)
で、早速インストールするを開始。
通常の通り、まだ日本語ReMIXではないので、
11.10Jの環境は残したまま、
別仮想マシンを設定して、設定を開始。

最近はインストール中でも、ビジュアル化してますねぇ。
インストールしながら、ダウンロードもしているので、
下のプログレスバーがゆっくりと伸びてゆきました。
まぁ、別のことしながら放置だったので、
気がついたらインストール終わってました。
で、ディスクトップ。

見た目は、11.10と殆ど変わってないですね。
日本語ReMIXじゃなくても日本語は普通に使えるので、
違和感無いですねぇ。
ちょっと触ってみて、シェルが若干変わってる?
って感じですが、
ReMIXが出たら、11.10を12.04へバージョンアップって流れですね。
2012-04-28 17:17
nice!(4)
コメント(2)
トラックバック(0)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-04-29 19:51)
>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-04-30 21:11)