SSブログ

Wi-Fiでスマホに転送できる [PC]

え?やっぱA4正寸までなんですね。
いつものインプレスにPFU、Wi-Fiでスマホに転送できる「ScanSnap iX500」 という記事が。

ドキュメントスキャナではデファクトの地位に居た、
ScanSnap1500がモデルチェンジして、ブラックボディを纏ってきました。
1500がシルバー(Mac用は白)だったのに対して、
全身真っ黒っていうのは、
黒好きにとっては嬉しいですねぇ(^_^;)

で、今回は本体にWiFi内蔵、USBはUSB3.0対応と、
多くのデバイスでの利用と、一点集中時にはハイスピードという二つのコンセプトって感じですね。

まぁ、そもそも黒色な段階で、
1ポイント追加って感じで記事を読んだのですが、
良くなった点、気になる点、残念な点がチラホラと。

上述の通りWiFi内蔵になったので、
スキャン画像をタブレットやスマートフォンへワイヤレス転送可能。
このあたりは、もう避けて通れない道ですよねぇ。

その上で、メカ刷新。
それも小手先じゃなくて本気の刷新。
画像処理エンジン「GI」プロセッサーは、Wi-FiやUSB3.0接続もサポートしたデュアルコアCPU搭載のSoC。カラー・300dpiのスーパーファインモードまでは、従来製品と比べて25%速度が向上し、A4で1分あたり25枚、50面の読み取りが可能(S1500は20枚)。エクセレントモードのカラー・600dpiでは1分あたり7枚、14面となる(S1500は5枚)。加えて、高速・大量のスキャンに対応するため、トップシェアを持つ業務用イメージスキャナーの技術を投入し、ScanSnapシリーズで初めてブレーキローラーによる原稿分離方式を採用した。
外観のデザインは前モデルの1500と似ているのですが、
USB接続時にスーパーファインモードでA4分25枚(両面読めるので50面)
たかが5枚ですが、されど5枚って感じで、速いのは歓迎ですね。
ビジネスモデルで採用されているブレーキローラーがパーソナルモデルでも採用との事なのですが、
どれ位威力を発揮するのか、このあたりはレビュー待ちって感じですかね。

気になる点が、この部分。
イメージセンサーは「S1500」のCCDからCISに変更され、RGB3色LED光源などと合わせて低消費電力化も実現されている。なお、イメージセンサーの品質は、「S1500」のCCDと同じレベルが確保されているという。
CCDじゃ無くなってる。
コストダウンとか、内部の専有面積の兼ね合いでそうなったのかも?
でも、ハイスピード読み取り可能な製品にしたのにCIS?
同レベル?本当に?
フラットベットスキャナよりも紙の凹凸影響を受けやすいドキュメントスキャナなのに、
本当にCISで大丈夫なんでしょうか?

そして、最後に、とても残念な点。
今回も用紙最大サイズがA4正寸なんですよね。
若干の余裕が有るのは、USレターに対応しているからなのですが、
最近はA4ワイドの雑誌とかが多くなっているので、
他メーカーとの差別化で、A4ワイド対応して欲しかった。

内部メカ刷新したのであれば、
今までの用紙セット方式の縦入れに固執せずに、
横にセットするようにすれば、A4メカ使ってA4ワイド対応のスキャナ作れるのに。
って思ってしまいました。

ホント何処か作りませんかねぇ?
絶対ニーズ有りますよ。

発売が11/30
12月になったらレビュー記事が出始めますかね?
要チェックですね。
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 1

arkstar

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。

>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-11-15 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0