SSブログ

静かに製造中止の時 [PC]

あぁ、有りましたねぇって思います(^_^;)
msnにご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎えるという記事が。

一時期は物凄い勢いで売れたのですが、
タブレットとスマートフォンの台頭で、
波が引くように人気下降って感じなんですかね。

ネットブック。
確かにEee PC を電器店の店頭で触ったのですが
(当時は、VAIO TYPE-T使用中でした)
ATOMの動作のモッサリ加減、1024x600とかの画面の狭さを見ると、
私はストレス溜まるから使えないなぁって思いました。

その上、通信カードと抱合せ販売で、
ネットブックは100円で、通信カードと2年間契約してくれみたいな売り方をしていて、
2年間の通信カードの利用料を考えたら、7万とか8万とかになって、
それなら、もうちょっと足して普通のPC買った方が良いんじゃないのかなぁって思ってました。

で、あれからしばらく時間が経ちましたが、
とうとうASUSもAcerも、非力なインテルのAtomプロセッサーを搭載する小型低価格ノートパソコンの製造を2013年からは一切行なわないとの決定を下しましたよ!
という事のようです。

まぁ、現状でタブレット/スマートフォンの2つがPC界を引っ張ってる感じなので、
そこにわざわざネットブックの新型を出しても、売れないだろうなぁって思います。
iPad Retinaモデルの2048x1536の解像度対ネットブックの1024x600とかって
もう何世代の隔たり?って気もしますし、
OSはWindows XP か Windows 7 Starterとかですが、
流石に今更XPはアレですし、Windows7は機能縮小版ですしねぇ。
って考えると、メリットが無いんですよねぇ。

記事にはキーボード付きでって記載が有りますが、
タブレットは、無線でキーボードが接続できるので、
問題無しかなぁって思ったり。

というか、タブレットが相当の性能になったので、
ネットブックはその存在理由が無くなったって考えるのが妥当ですかねぇ。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

arkstar

>hayaさん
nice!ありがとうございます。

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>cyanoさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-01-09 20:26) 

arkstar

>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-01-11 20:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0