Firefox 18.0 Retina対応版 [PC]
お待ちしておりました。
ニュースサイトでは、18.0 がダウンロード開始になっていたのは見ていたのですが、
いきなりバージョン上げると、
何か有った時大変だよなぁって思いながら、
ちょっと様子見でした(^_^;)
そろそろ一週間なので、バージョンアップを。

バージョン確認画面を出して現在のバージョンを確認
17.0.1の下に「再起動して更新を完了」の表示。
まぁあっけなくバージョンアップは終了して、
再度立ち上がるFirefox
画面を見て、今までとはすっきり感が違いますねぇ。
いつも1920x1200相当で使っているので、
ジャギー感はさほど強くないのですが、
それでも、違うって分かります(^_^;)

こんな感じですからねぇ(^_^;)
やっぱ文字が綺麗だと全体が綺麗に見えますねぇ。
これで、普段使っているアプリが全てRetina対応になりました。
やっぱ綺麗なのは良いですよねぇ。
ニュースサイトでは、18.0 がダウンロード開始になっていたのは見ていたのですが、
いきなりバージョン上げると、
何か有った時大変だよなぁって思いながら、
ちょっと様子見でした(^_^;)
そろそろ一週間なので、バージョンアップを。

バージョン確認画面を出して現在のバージョンを確認
17.0.1の下に「再起動して更新を完了」の表示。
まぁあっけなくバージョンアップは終了して、
再度立ち上がるFirefox
画面を見て、今までとはすっきり感が違いますねぇ。
いつも1920x1200相当で使っているので、
ジャギー感はさほど強くないのですが、
それでも、違うって分かります(^_^;)

こんな感じですからねぇ(^_^;)
やっぱ文字が綺麗だと全体が綺麗に見えますねぇ。
これで、普段使っているアプリが全てRetina対応になりました。
やっぱ綺麗なのは良いですよねぇ。
Chromeもついさっき、24.0.1312.52に上げました。
直前まで、23.0でした(^^;
by cyano (2013-01-13 23:45)
>cyanoさん
Chromeって有無を言わさずバージョン上がるんじゃなかったでしたっけ?
バージョン数のインフレってどこまで行くんだ?って感じですよね。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-01-14 19:28)