SSブログ

賞味期限を「年月」表示に [日々の生活]

これ、何かよく分からないのですが。
Yahoo!newsに飲料水の大手5社、賞味期限を「年月」表示に変更という記事が。

国産水と国産ミネラルウォーターの2リットルペットボトルの賞味期間を、
年月日表示から年月表記に変更するそうなんです。

商品管理が月単位になることで物流や保管の効率化が図れるほか、廃棄ロスも減るという。
という事のようなのですが、この部分がよく分からないんですが。

賞味期限が切れて廃棄されるので、その分がロスになるから年月日表示を年月表記に変えるんですよね?
で、新しい年月表記だと、賞味期限がその月の月末までって事になるんですよね?
だから、廃棄ロスが減ると。

賞味期限の表記が日付まで有るのが悪なんですかね?
月中であったら、
現在の賞味期限が1日になっているのと、31日になっている物は
どちらも飲んでも問題ないって事なんですよね?

それなら、そもそも賞味期限の付け方がオカシイんじゃないかって思うんですが?
1日で賞味期限切れになる日付設定が間違っているんじゃないかって思うのですが。

ペットボトル内に充填されている商品(この場合)は水が、
間違いなく飲料として飲める日付を「賞味期限」って表記するようにすれば、
問題ないんじゃないかって思うんですが、
私の感覚って間違ってるんですかね?

何か、今朝からのニュース見てると
皆んな諸手を上げて年月表記が正しく、年月日表記はオカシイって論調なんですが、
私は、ものすごく違和感感じてしまって、
そもそもが違うのに、それをもっと曖昧にするだけ?って感じてしまったのですが。

何かよく分からないんですが。
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 5

こけもも:

たしか12月31日の賞味期限の場合、11月って表記になるらしいです。物流と在庫管理は非常に楽になるのはわかりますが、おっしゃるとおり「廃棄ロス」が減るってのはわかりませんね。在庫管理が楽になる結果として、過剰在庫が減ってロスが無くなるって事でしょうかね。
by こけもも: (2013-02-26 21:36) 

姫

微妙…

水の賞味期限において約30日という時間差が誤差のうちという事なのかなぁ?

元々の賞味期限が製造後何日で設定していたのだろう?
2年で730日…5年で約1800日…10年で3650日…
2年だと5%、10年なら1%未満かぁ…
誤差といえば誤差といえなくもないかなぁ

フェイルセーフで短いほうにまるめるから問題ないと…


by 姫 (2013-02-26 23:25) 

みやもっち

管理が楽になるだけでしょう…所謂コストダウン。
by みやもっち (2013-02-27 08:04) 

arkstar

>こけもも:さん
あれ?賞味期限伸びる訳じゃなくて、逆に短くなるんですか?
だとしたら、廃棄ロスが減るって説明と矛盾しませんかね?
「まだ消費できるのに、賞味期限切れで廃棄される、廃棄ロスを減らす」
目的なのに、
賞味期限が前の月の月末に固定されるって事は、
「まだ消費できるのに、賞味期限切れで廃棄される、廃棄ロスがもっと大量に出る」って事になりません?
何か、このニュース見て私の感覚が間違ってるの??って思ってて、
すごく違和感を感じてます。

>姫さん
何かニュースの説明とか、あの団体に所属している皆さんの説明聞いても、何か違和感ばっかり感じてしまって、
ゆくゆくは他の食品も年月表記にしたいそうなんですが、
「食の安全」って言う割には大丈夫なの?って思ってしまいました。

>みやもっちさん
やはりそこに行きますかね。
廃棄ロスを減らすって言うのと、今回の年月表記は関係ないような気がしがして仕方ないんですよね。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

by arkstar (2013-02-27 21:40) 

arkstar

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-02-28 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0