日本語入力パタパタバージョン [PC]
センス有りますねぇ。
今日は4/1なので、エープリルフールですねぇ。
もう定番になってて、何処も普通の企画のようにやってましたが、
Google 日本語入力パタパタバージョンは、
これ、市販するのなら欲しいかも(^_^;)
って思ってしまいました。
最近は、駅の運行情報を表示する所もLED化されていて、
見掛けなくなりましたが、
以前は、空港や駅、それにTBSのザ・ベストテンか、CXのひょうきんベストテン(^_^;)
でおなじみのパタパタとめくれるフラップの日本語入力。
ただし、1ボタンなので凄く入力が面倒なんですよね。
サイトでは、パタパタ入力が体験できるのですが、
こんな感じでメッセージを出すのに、一苦労
でも、見てると楽しいですよねぇ。
(これ引数の所を普通にひらがなとかで入力すると、適当な漢字にして表示してくれるので入力画面使わなくても遊べたりします ^_^;)
以前だと、明らかにエープリルフール企画って感じでしたが、
最近は見た目では嘘って分からない所も多くなりましたよねぇ。
で、このパタパタ発売されないんですかね?(^_^;)
今日は4/1なので、エープリルフールですねぇ。
もう定番になってて、何処も普通の企画のようにやってましたが、
Google 日本語入力パタパタバージョンは、
これ、市販するのなら欲しいかも(^_^;)
って思ってしまいました。
最近は、駅の運行情報を表示する所もLED化されていて、
見掛けなくなりましたが、
以前は、空港や駅、それにTBSのザ・ベストテンか、CXのひょうきんベストテン(^_^;)
でおなじみのパタパタとめくれるフラップの日本語入力。
ただし、1ボタンなので凄く入力が面倒なんですよね。
サイトでは、パタパタ入力が体験できるのですが、
こんな感じでメッセージを出すのに、一苦労
でも、見てると楽しいですよねぇ。
(これ引数の所を普通にひらがなとかで入力すると、適当な漢字にして表示してくれるので入力画面使わなくても遊べたりします ^_^;)
以前だと、明らかにエープリルフール企画って感じでしたが、
最近は見た目では嘘って分からない所も多くなりましたよねぇ。
で、このパタパタ発売されないんですかね?(^_^;)
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-05 20:11)
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-08 20:42)