SSブログ

USB 2.0対応のPC用iVDR-S [PC]

やっと芽が出てきた感じですかね。
Phile webにアイ・オー、USB 2.0対応のPC用iVDR-Sアダプターという記事が。

TVで、HDD録画って今では当たり前ですが、
先鞭はWoooかREGZAかですかね。

REGZAはUSB-HDDでの録画に対して、
Woooは交換できるHDDのiVDRを基本ユニットとして、
ビデオカセットの代わりにHDDカセット交換というのをずっと提案していたのですが、
コンセプトの割に、何故か人気が出ず。

でも、著作権保護機能のSAFIAに対応しているので、
iVDRアダプタが有れば、機種問わず再生出来るっていうのは、
やっぱりメリット有るよなぁって思います。

で、アイ・オーは昨年あたりから、iVDR-Sの製品を発売しているのですが、
今回はUSB2.0タイプのアダプタですね。
PCでの再生向けに、再生ソフト「DiXiM Digital TV plus iVDR Edition」をバンドル。なお再生にはWindows 8/Windows 7 Home Premium以上/Windows Vista SP2以降の環境が必要となる。
まぁ、アレです。
特殊な事しなくても、最近のWindowsPCで録画した地上デジタル放送が見れるって事ですね。
で、ここに来てガチガチの重DRMの地上デジタルが、DTCP-IPで結構融通が効くようになって来ていて、
DTCP-IPを使ったDLNAダビングにも対応しており、同社のRECBOXや対応のレコーダー/録画テレビから、本アダプターにセットしたiVDR-Sにコンテンツをダビング/ムーブすることができる。
DTCP-IP対応機器で録画したものは、iVDR-Sへダビング可能。
その上で、iVDR-Sに録画出来ているのもは、PCのBDドライブで取り出しも可能。

レコーダーだけで完結出来る場合は良いのですが、
間にPCを挟めるので、結構自由にいろんなことが出来そうな雰囲気になりますねぇ。

BDを持たない地上デジタルHDDレコーダのnasneのデータをiDVR-Sに転送して、
そこからBDへの書き出しも出来たりと、
あれ?何か結構便利?って思ったりしました(^_^;)

アダプタの価格が、4,935円(税込)っていう価格なので、
一つ位持っていても良いかぁって気もしますねぇ。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

arkstar

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-05 20:18) 

arkstar

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-08 20:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0