実売6,980円のUSBレコード/カセットプレーヤー [日々の生活]
昔はてんとう虫のレコードプレーヤーでしたよねぇ。
いつものインプレスにGEANEE、実売6,980円のUSBレコード/カセットプレーヤーという記事が。
レコード/カセットプレーヤーなのですが、
USB2.0も付いているので、PC取り込みも可能って製品ですね。
対応している回転数が33 1/3と45回転なので、LPとEPで、72回転のSPには非対応ですねぇ。
(とは言え、鳴らないんじゃなくて45回転で鳴らすと速度が落ちて音が変になるだけですが ^_^;)
本体には2chスピーカーが内蔵されているので、スピーカーレスでも音が鳴るので、
手っ取り早く、曲を確認したい時には重宝しそうですねぇ。
出力はRCAピンプラグで出力かUSBかなので、
これ、ちゃんとしたアンプが有ったらレコードの音を楽しめるって事ですね。
USBからの出力は、Windows用の取り込みソフトが付属するので、
そちらでってことなのですが、
これ、取り込みソフトの性能が良かったら、
CDなんて足元にも及ばない音質で録音出来る可能性が有りますよねぇ。
(ただし、レコードのスクラッチノイズとかに気を使う必要がありますが。)
デザインを見て、カセットって何処に?って思ってたのですが、
なんとスロットインタイプ。
これ、もしCD前夜に発売になってたら、
ひょっとして大化けしたかも?なんて思ったり。
ただ、当時カセットは高性能化の一途を辿っていたので、
ノイズリダクションやノーマル、ハイポジ、FeCr、メタルの対応とかを思ったら、
再生専用で、ノーマルのみ?(オフィシャルにも記載なし)なので、
昔の資産が有る人にはちょっと物足らないかも?
あ、それと、レコードプレーヤーでは忘れはいけない、
EPアダプタもちゃんと同梱されているようで、
その辺りは抜かりなくですね。
価格は、6,980円前後。
レコード資産が多くて、再戦環境が無くっている方には良いかもですね。
ただ、DJ用のヘビーデューティーなレコードプレーヤーも存在するので、
お手軽な製品で有ることには変わりないのですが。
いつものインプレスにGEANEE、実売6,980円のUSBレコード/カセットプレーヤーという記事が。
レコード/カセットプレーヤーなのですが、
USB2.0も付いているので、PC取り込みも可能って製品ですね。
対応している回転数が33 1/3と45回転なので、LPとEPで、72回転のSPには非対応ですねぇ。
(とは言え、鳴らないんじゃなくて45回転で鳴らすと速度が落ちて音が変になるだけですが ^_^;)
本体には2chスピーカーが内蔵されているので、スピーカーレスでも音が鳴るので、
手っ取り早く、曲を確認したい時には重宝しそうですねぇ。
出力はRCAピンプラグで出力かUSBかなので、
これ、ちゃんとしたアンプが有ったらレコードの音を楽しめるって事ですね。
USBからの出力は、Windows用の取り込みソフトが付属するので、
そちらでってことなのですが、
これ、取り込みソフトの性能が良かったら、
CDなんて足元にも及ばない音質で録音出来る可能性が有りますよねぇ。
(ただし、レコードのスクラッチノイズとかに気を使う必要がありますが。)
デザインを見て、カセットって何処に?って思ってたのですが、
なんとスロットインタイプ。
これ、もしCD前夜に発売になってたら、
ひょっとして大化けしたかも?なんて思ったり。
ただ、当時カセットは高性能化の一途を辿っていたので、
ノイズリダクションやノーマル、ハイポジ、FeCr、メタルの対応とかを思ったら、
再生専用で、ノーマルのみ?(オフィシャルにも記載なし)なので、
昔の資産が有る人にはちょっと物足らないかも?
あ、それと、レコードプレーヤーでは忘れはいけない、
EPアダプタもちゃんと同梱されているようで、
その辺りは抜かりなくですね。
価格は、6,980円前後。
レコード資産が多くて、再戦環境が無くっている方には良いかもですね。
ただ、DJ用のヘビーデューティーなレコードプレーヤーも存在するので、
お手軽な製品で有ることには変わりないのですが。
>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>こけもも:
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-24 21:38)
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-04-25 19:54)