SSブログ

提供開始日や基地局計画を記載 [携帯]

やっぱ最初はそうなりますよねぇ。
マイナビニュースにUQ、WiMAX2+のMVNO向け説明会資料を公表 - 提供開始日や基地局計画を記載という記事が。

9/2にMVNOの説明会が有るのは予告されていたのですが、
その時の情報が記事になってました。

サービス開始予定日が10月31日(木)に予定されているなど、これまで明らかにされていなかった展開計画の概要が公表されている。
10月開始って、最終日の10/31に開始なんですね。
認可からサービスインまで2ヶ月ちょっとですから、
超特急でやってこれが精一杯の速度かなぁって思いますねぇ。

で、気になるサービスエリアですが、
開始当初は東京都の環状七号線内に約1000局の基地局を設置する計画だという。その後、2013年度末までに東名阪で約7000局を設置し、2014年度に全国展開を行う。2015年度途中には現行のWiMAXサービス同等の基地局数、2万1000局超えを目指しており、その後も拡大を継続していくとしている。
やっぱ、最初は首都圏からですか。
ある意味しょうがないんですねぇ。
環状七号線内って、どの辺りなんですかね?ピンと来ないですが(^_^;)

2013/10/31サービスイン、環状七号線内に1000局
2013年度末(2014/3末)までに、東名阪で7000局
2014年度(2014/4~2015/3)に全国展開
って流れですね。

となると、全国で利用可能になるのは、2014/4からなので、
半年先からですね。
とは言え、この早さは確かに特筆モノですかねぇ。

今までの色んなサービスって、首都圏、東名阪とかの展開が始まってから、
地方に届くまでに2年とか3年とかは平気で掛かってて、
その頃には別のサービスが首都圏で始まってて、
やっと利用できるようになった頃には、時代遅れなんて言われたり。

それを思うと、待ちが半年っていうのは、来年の桜の咲く頃に、
WiMAX2+が利用可能って状態なのは、イイなぁって思いますねぇ。

速度アップですが、
通信速度は、サービス開始時点で110Mbpsを予定し、2014年度末に220Mbpsへの高速化を目指す。
とあるように、全国で利用できるようになってから、速度が上がって行くって感じですねぇ。
これ、基地局の変更で実現すると思うのですが、
ユーザー側の端末って、最初っから高速化対応なんですかね?
ファームアップで対応できれば良いですが、そうじゃない場合は端末変更しないといけないのは、
ちょっと面倒だなぁって思いますねぇ。

後は通信方法とかなんですが、
通信モードは、WiMAXのみ利用可能なモードと、WiMAX/WiMAX2+双方の利用可能なモードの2種類があるという。利用できるモードは端末の仕様によるものの、サービス開始当初はWiMAX2+のエリアが狭いことが予想されるため、WiMAXのみ選択できるモードはユーザーにとって利便性が高くなる仕様といえるだろう。
これは、WiMAX/WiMAX2+対応端末を購入した時に、今まで通りのWiMAX契約が可能で、
WiMAX2+も利用したいときには追加料金みたいなイメージなのかな?って思ったのですが、
どうなんでしょうね?

WiMAX2+契約だと、WiMAX2+エリアなら当然WiMAX2+で通信、
WiMAX2+の電波が掴めない地域は、WiMAXにシームレスに切り替わりって事になるんですかね?

まぁ、この辺りは、
KDDIが以前、cdmaOne/CDMA 2000 1x/CDMA 2000 1x EV-DOをシームレスで切り替えていたので、
WiMAX/WiMAX2+ のシームレス切り替えなんて簡単にやってきそうですが。

で、記事読んでも、WiMAX2+の料金体系と利用制限の事が書いてないですね。
現状WiMAXユーザーが、通信量無制限が気に入っている点で満足度を上げているのに、
WiMAX2+で通信量制限を入れると離れそうな気がするんですよねぇ。
(でもWiMAX2+利用制限で、WiMAXの速度に制限されるのならまだ許せるかも?^_^;)

残りは、端末。
何処が最初に出しますかね?
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

arkstar

>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

by arkstar (2013-09-11 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0