Ubuntu 13.10 入れてみました [PC]
まぁお約束で(^_^;)
昨日からダウンロードが始まった Ubntu 13.10
早速ISOをダウンロードしてインストールしてみました。
何か、何とか8.1っていうのも昨日かららしいのですが、
普段使いのOSの一つが Ubuntuなので、
半年ぶりのバージョンアップ。
これもいつもの安定運用で(^_^;)

Dockyだけは無いと困るので、即効入れましたが
それ以外はまだデフォルトのまま。
あ、13.04の時にも感じたんですが、
日本語周りが凄く良くなりましたねぇ。
インストール直後は、言語セットが英語のみなのですが、
迷うこともなく、日本語言語セットをダウンロードして摘要。
一旦ログアウトして、ログインしたら、
日本語モードで「お・も・て・な・し」してくれました。
壁紙もデフォルトの時間が経ったら変わるものなので、
まだカスタマイズは全然ですが、
リモートデスクトップ設定のファイルをコピー位で、
後は無いかな?
そんな感じです。
インストール終わって、いつもの癖で sudo apt-get update
掛けたら、既にアップデートファイルが(^_^;)
リリース後は色々有りますよねぇ。
バージョンが上がっても、変な作法を強要されない継続性は良いなぁって思いながら、
普段使いを行いたいと思います(^_^;)
昨日からダウンロードが始まった Ubntu 13.10
早速ISOをダウンロードしてインストールしてみました。
何か、何とか8.1っていうのも昨日かららしいのですが、
普段使いのOSの一つが Ubuntuなので、
半年ぶりのバージョンアップ。
これもいつもの安定運用で(^_^;)

Dockyだけは無いと困るので、即効入れましたが
それ以外はまだデフォルトのまま。
あ、13.04の時にも感じたんですが、
日本語周りが凄く良くなりましたねぇ。
インストール直後は、言語セットが英語のみなのですが、
迷うこともなく、日本語言語セットをダウンロードして摘要。
一旦ログアウトして、ログインしたら、
日本語モードで「お・も・て・な・し」してくれました。
壁紙もデフォルトの時間が経ったら変わるものなので、
まだカスタマイズは全然ですが、
リモートデスクトップ設定のファイルをコピー位で、
後は無いかな?
そんな感じです。
インストール終わって、いつもの癖で sudo apt-get update
掛けたら、既にアップデートファイルが(^_^;)
リリース後は色々有りますよねぇ。
バージョンが上がっても、変な作法を強要されない継続性は良いなぁって思いながら、
普段使いを行いたいと思います(^_^;)
お、早速インストールですね。新しくOSをインストールしてスムースに使えて良さそうですね。スマホの世界にも進出ということで、また来年から業界が賑やかになりそうですね。進化が止まらないスマホはどのタイミングで切り替えたら良いのか、もしくは買いまししたら良いのかサッパリ分かりません(汗)
by as (2013-10-20 19:24)
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>asさん
スマートフォンは、iOSかAndroidの2つに集約って気がしないでもないので、
今からUbuntuのスマートフォンで大丈夫かな?って気もしますが(^_^;)
ただ、モバイルデバイス対応を謳っているのに、今までのPC用として使っていて変わって感じないのはエライです。
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2013-10-21 20:02)