ルパン三世のプレートを交付 [日々の生活]
選択制が良いですよねぇ。
msnにルパン三世のプレートを交付 千葉・佐倉市という記事が。
125cc以下のバイク用のご当地ナンバープレートを作成するそうです。
ご当地プレートなんて珍しくないですが、
プレートは、ルパン三世のプレート。
TVシリーズ2作目のエンディングで、ずっとシルエットでバイクを走らせているシーンが
凄く印象に残ってますが、あれって結構大型バイクだったと思うので、
125cc以下じゃないですよねぇ(^_^;)
作成が3000枚だそうで、
色は50cc以下が白、90cc以下が黄、125cc以下がピンク。佐倉市に所有を登録する人が対象で、すでに市のナンバーを所持している人も交換可能。
の三種類が有り、
既に交付済のプレートも交換可能。
新規の場合は有無を言わさずなんですかね?
ご当地プレートは、好みが分かれるので、
新規でも選択しないって選択肢が有っても良いと思うのですが。
ご当地プレートのタイミングで、車とかを買ったことが無いので不明ですが、
既発行プレートが交換可能なので、
新規発行も選べそうな気がしますねぇ。
msnにルパン三世のプレートを交付 千葉・佐倉市という記事が。
125cc以下のバイク用のご当地ナンバープレートを作成するそうです。
ご当地プレートなんて珍しくないですが、
プレートは、ルパン三世のプレート。
TVシリーズ2作目のエンディングで、ずっとシルエットでバイクを走らせているシーンが
凄く印象に残ってますが、あれって結構大型バイクだったと思うので、
125cc以下じゃないですよねぇ(^_^;)
作成が3000枚だそうで、
色は50cc以下が白、90cc以下が黄、125cc以下がピンク。佐倉市に所有を登録する人が対象で、すでに市のナンバーを所持している人も交換可能。
の三種類が有り、
既に交付済のプレートも交換可能。
新規の場合は有無を言わさずなんですかね?
ご当地プレートは、好みが分かれるので、
新規でも選択しないって選択肢が有っても良いと思うのですが。
ご当地プレートのタイミングで、車とかを買ったことが無いので不明ですが、
既発行プレートが交換可能なので、
新規発行も選べそうな気がしますねぇ。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2014-01-15 21:50)
我が家の近くではないですか!!同じ千葉県民なのに知りませんでした。どうやら近いうちにこのルパンプレートを付けたバイクとすれ違う日が来そうです。
by as (2014-01-18 15:51)
>asさん
土地勘が無いので不明ですが、
人口が多い場所であれば、3,000枚ってあっという間なので、
レアもの扱いになるかもですが(^_^;)
by arkstar (2014-01-18 19:54)