SSブログ

無線BDドライブにアクセスできる [PC]

PCレスちゃくちゃくとですね。
engadget日本版にパイオニアから無線BDドライブにアクセスできる iOS アプリ ODFinder 公開、CDリッピングも可能という記事が。

Pioneerの無線BDドライブにアクセス出来るアプリ。
しかもiOSデバイス用なんだそうです。

これがあると。無線BDドライブへアクセスして、
メディアの情報を呼び出すことが出来るんですね。

ODFinder で読み出せるファイルは、iOS デバイスが標準で対応する形式のもの。具体的には音楽が M4A /MP3 /WAV、映像は MP4 /M4V /MOV、画像ファイルは JPG /GIF /BMP /PNG /TIFFなど。PDF や Microsoft Office、iWork などのファイルも読み出せます。
読めないのが、DVD/BDの動画だけのようで、
それ以外は、iOSデバイス上で普通に表示可能って事ですねぇ。

しかも、CDに関してはワイヤレスリッピング可能(^_^;)
それって、母艦でiTunesが動くPCが無くても、
直接ドライブからリッピング出来るって事なんですねぇ。

タブレット系がだんだんと幅を効かせてきて、
ノートPC系の領域を侵食して来ている感じがしていますが、
だんだんと、「PCでしか」出来ない物が無くなりそうな気がしますねぇ。

記事内のCDリッピングの記述なんですが、
音楽 CD をリッピングした場合は WAV 形式で保存します。また、いったん保存したファイルは他のアプリからも使用可能で、カメラロールへと保存しなおすこともできます。
WAVですか(^_^;)
まぁ、ある意味一番音が良いので(容量がトレードオフですが)
沢山は持ち運びは出来ないですかね。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

arkstar

>makimakiさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2014-01-18 19:56) 

arkstar

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2014-01-22 20:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0