殆ど変わってないですねぇ。
先日エントリに上げた、 Windows 10 Preview の Bluid 10122 インストールしてみました。

アップデート起動で、 Bluid 10122 のダウンロード開始。
GPU問題も私は仮想で試しているので、特に影響なくインストール。
そして、インストールはやっぱ1時間位掛かりますねぇ。
あの円グラフのような画面で進んで行き、
100%になりました。
まぁこの辺りの視覚効果って8/8.1から変わってないので、
同じですよねぇ。
で、ログインしたら、

スタートメニュー辺りが変わっているのですが、
殆ど同じ。
やっぱこの辺りで、製品版になるんですかね?
2015-05-23 13:00
nice!(5)
コメント(2)
トラックバック(0)
共通テーマ:日記・雑感
イメージが沸いてきますね。次に買うPCは近い将来こんな風になるんですね・・・。既に違和感が・・・。ま、慣れるまでの問題なんですけどね!
by as (2015-05-23 16:25)
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>asさん
8.1までで慣れると、10の劣化アイコンは閉口ものだったりはするのですが(^_^;)
>cyanoさん
nice!ありがとうございます。
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2015-05-24 22:01)