SSブログ

Veertu に Ubuntu 15.10 [PC]

違和感なく使えますねぇ。
インストールした Veertu に Ubuntu 15.10 をインストールして行きます。
OS の種類 (Ubuntu 15.10) を選択した後は環境設定になります。
001.jpg
デフォルトだと、
CPU 2CPU
RAM 2GB
HDD 20GB
が選択。
テストなので、このまま行きます。
と言っても、Launch VM のボタンを押したらインストーラが起動するんですが。

002.jpg
見慣れた Ubuntu インストール画面(^_^;)
言語選択も一番下が日本語なのは変わりなく。
当然日本語を選択して、Ubuntu をインストールボタンをクリック。

後はいつものように実行されてインストール完了。
003.jpg
15.10 とは言え既に 3 ヶ月経過しているので、
アップデートファイルが沢山。
あと 2 ヶ月で 16.04 が出るので、
そんな感じですかね。

動作感は、色々なレビュー観るとまだまだって言うのが多かったのですが、
少なくとも Ubuntu 15.10 x64 日本語環境では
VMWare Fusion との明確な差を感じなかったんですが。
あとは、商用ベースの OS とかでどのあたりまで出来るかですねぇ。

次バージョンでは、主要仮想ソリューションのファイルが読み込めるようになるそうなので、
その時にもう一度試してみたいと思います。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

arkstar

>Ujiki.oOさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2016-02-08 20:14) 

arkstar

>ぽんちゃんさん
nice!ありがとうございます。

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。

by arkstar (2016-02-09 18:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0