SSブログ

超小型ファンレス [PC]

逆転の発想ですね。
いつものインプレスにエプソンダイレクト、幅約3cmの超小型ファンレスPCという記事が。

スティック型 PC とかも販売されているので、
小ささって観点では、激小って訳ではないですかね?

でも、ファンレスで、USB3.0x4、USB2.0x1、
OS も、7/8.1/10 の Pro が選べれるって言うのは良いですねぇ。

それと、これは良いなって思ったのが、
対応ディスプレイをHDMI接続することで、ディスプレイの電源オン/オフに連動して、本機の電源をオン/オフする「電源連動機能」もサポート。
今まで、PC の電源を入れたら連動してモニタの電源が入る。
っていうものは割と多かったと思うのですが、
この製品は、HDMI 接続で対応ディスプレイに限りますが、
TV の電源を入れたら、連動して PC の電源が入る作りですね。

イメージ的には、TV のスイッチを入れたら、接続している USB-HDD が起動する。
って感じですかね。

でも、それって主体が TV になり、PC は脇役に徹するって事ですね。
PC 使う時には TV の電源入れるんだから、
有る意味に理にかなった動作だなぁって思いますねぇ。

HDMI のモニタからの連動動作。
他のメーカーも追従して欲しいですねぇ。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

arkstar

>はじめてのDORAKENさん
nice!ありがとうございます。

by arkstar (2016-12-28 00:01) 

arkstar

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2017-01-05 20:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0