SSブログ

本物のアーケード筐体で [日々の生活]

これ、筐体が PC ケースなんですね。
ITMedia に本物のアーケード筐体でPCゲームを楽しめる「パソケード」という記事が。

アーケード筐体のレプリカを使用?って思ったのですが、
そうじゃなくて、
ゲームセンターなどで実際に用いられたアーケード筐体をベースに、Windows導入デスクトップPCを内蔵しリストアを行った筐体を販売するサービス。
そのまま、アーケード筐体なんですね。

記事では、Winows 7 が起動している状態ですが、
アーケード筐体に、Windows の製品デスクトップが表示されてるのって、
何か違和感ありすぇ。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

cyano

確かに違和感、、、でも動くんですよね。
by cyano (2017-05-18 20:13) 

arkstar

>cyanoさん
PCケースは色々有りますが、
一体型で、外観がゲーム筐体って理解ですねぇ。
記事の画面ってWindows7 なのですが、
何で、8.1 や 10じゃ無いんだ?って思ったり(^_^;)
by arkstar (2017-05-20 19:21) 

arkstar

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2017-06-01 07:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0