「カール」の全国販売を [日々の生活]
結構衝撃ですねぇ。
マイナビニュースに明治、販売低迷により「カール」の全国販売を中止という記事が。
全国ニュースでも取り上げられましたが、
カールが、関西以西での販売を終了。
製品も、うすあじとチーズ味のみになるんですねぇ。
物心付いた頃から、TV で流れるカールの CF は見慣れていて、
カールおじさんも当たり前のように見慣れていたので、
全国での販売終了って言うのは驚きですねぇ。
「カールチーズあじ」および「カールうすあじ」は、2017年8月生産分をもって全国発売から関西地域以西(滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県以西)での販売に変更し、中部地域以東(福井県・岐阜県・三重県以東)では販売を終了する。
他の記事では、カールを製造している工場を一箇所にして、
製品を二種類に絞った上で西日本での販売って事なんですよねぇ。
ただ、これも西日本での売れ行きが悪いようなら、50 年の歴史を持つ製品でも製造終了ってなってしまうかもですねぇ。
このニュースを見て、また転売ヤーが一儲け企んでる?って思いましたが、
ネットショップとかが、西日本の製品を購入して東日本に届ける。ということをすれば、
普通に買えるんだなぁって思うので、そんなにも法外な値段で取引されることはなさそうですね。
これで、西日本でのカール販売額が上向きに慣れば、復刻って感じで販売されるようになるのかな?
って思いますねぇ。
マイナビニュースに明治、販売低迷により「カール」の全国販売を中止という記事が。
全国ニュースでも取り上げられましたが、
カールが、関西以西での販売を終了。
製品も、うすあじとチーズ味のみになるんですねぇ。
物心付いた頃から、TV で流れるカールの CF は見慣れていて、
カールおじさんも当たり前のように見慣れていたので、
全国での販売終了って言うのは驚きですねぇ。
「カールチーズあじ」および「カールうすあじ」は、2017年8月生産分をもって全国発売から関西地域以西(滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県以西)での販売に変更し、中部地域以東(福井県・岐阜県・三重県以東)では販売を終了する。
他の記事では、カールを製造している工場を一箇所にして、
製品を二種類に絞った上で西日本での販売って事なんですよねぇ。
ただ、これも西日本での売れ行きが悪いようなら、50 年の歴史を持つ製品でも製造終了ってなってしまうかもですねぇ。
このニュースを見て、また転売ヤーが一儲け企んでる?って思いましたが、
ネットショップとかが、西日本の製品を購入して東日本に届ける。ということをすれば、
普通に買えるんだなぁって思うので、そんなにも法外な値段で取引されることはなさそうですね。
これで、西日本でのカール販売額が上向きに慣れば、復刻って感じで販売されるようになるのかな?
って思いますねぇ。
2~3日前に、スマホニュースで知りました。
こっちは、朝晩の情報番組でも取り上げられるほど、話題になってます。
by cyano (2017-05-26 20:40)
>cyano さん
販売中止地域の皆さんには衝撃が走りますよねぇ。
何故、東日本が終了で西日本が継続なのかは不明ですよね。
by arkstar (2017-05-27 13:47)
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2017-06-01 08:01)