宝くじ販売、減少止まらず [日々の生活]
だって当たる気がしないんですもん。
ITMedia にくじ販売、減少止まらず 18年ぶりの9000億円割れという記事が。
その昔、年末ジャンボ宝くじって言えば、夢が有りました。
総務省によると、2016年度の宝くじの販売額は前年度比7.7%減の8452億円で、18年ぶりに9000億円を割ったことが分かった。
TVCF では、高額当選金が画面に踊ってますが、
ジャンボの高額当選なんて、ほぼ当たる気がせず、
逆に、小額は当たっても、1 等とかの金額を考えたら、
何か凄く残念感を感じるんですよねぇ。
私は、社会人になりたての頃は、年末ジャンボ宝くじは買ったりしてましたが、
時代と共に、「当たらない」と言うことを悟ってしまい(^_^;)
買わなくなってしまいましたねぇ。
海外の宝くじとかの何百億とかっていうのを見ると、
日本の場合は、え?って思ったり(^_^:)
それと、半分が胴元(国)の取り分って聞くと、ねぇ。
ITMedia にくじ販売、減少止まらず 18年ぶりの9000億円割れという記事が。
その昔、年末ジャンボ宝くじって言えば、夢が有りました。
総務省によると、2016年度の宝くじの販売額は前年度比7.7%減の8452億円で、18年ぶりに9000億円を割ったことが分かった。
TVCF では、高額当選金が画面に踊ってますが、
ジャンボの高額当選なんて、ほぼ当たる気がせず、
逆に、小額は当たっても、1 等とかの金額を考えたら、
何か凄く残念感を感じるんですよねぇ。
私は、社会人になりたての頃は、年末ジャンボ宝くじは買ったりしてましたが、
時代と共に、「当たらない」と言うことを悟ってしまい(^_^;)
買わなくなってしまいましたねぇ。
海外の宝くじとかの何百億とかっていうのを見ると、
日本の場合は、え?って思ったり(^_^:)
それと、半分が胴元(国)の取り分って聞くと、ねぇ。
25年くらい前に、2等組違いが当たったことあります。
10万円。これが私の最高当選額です。
競馬は昔、適度に当たるからオグリキャップの頃はやってたけど、当たるバリエーションが増えて、当たる気がしなくなって10年はやってません。
パチンコのたぐいは、20歳でやめました(^^;
by cyano (2017-05-31 21:28)
>cyanoさん
私は、年末ジャンボ宝くじで通しなら必ず当たる 300円かな?
他は、totoBIG で 2,100円が当たったのが最高額ですねぇ。
競馬、競輪、ボートは経験無し。
パチンコは二十歳の時に 100円分打って面白さが分からなかったのでそれっきりです。
by arkstar (2017-06-01 08:05)