SSブログ

TVに繋いですぐ遊べる! [日々の生活]

専用機は潔いですねぇ。
いつものインプレスにTVに繋いですぐ遊べる!マスコン型ゲーム機&コントローラ「電車でGO! PLUG&PLAY」発売決定という記事が。

コンシューマゲーム機で、電車で GO! が出てましたが、
あれはゲームソフトで、周辺機器としてマスコンが出てました。

しかし、この記事のマスコンは、それ自体がゲーム機。
しかも、内蔵しているのは、「電車で GO!」のみ。

マスコンに HDMI ケーブルを取り付け、相手側は TV の HDMI 端子へ接続するだけ。
これはもう漢だ(^_^;)

電車で GO! が好きな人は、他のゲームに浮気せずに、
ずっと電車で GO! がやり込める。

しかも単純に移植しただけじゃなくて、
2004年に発売されたプレイステーション 2専用ソフト「電車でGO!FINAL」が高解像度化、ワイド化(アスペクト比16:9)して内蔵されている。登場する路線と車両は、発売当時のそのままに収録されている。
PS2 エミュレーションって訳じゃなくて、
ハイレゾ&ワイド化で作り直してるって事ですよね。

今時なら、フル HD 化してるんだろうか?と思ったら、
解像度:720p
テクスチャ:高解像度化に合わせて多色化
画面比:16:9

と、720p ですね。
それでも、PS2 の解像度から考えたらハイレゾですよねぇ。

電車で GO! が好きな人は、一生モノ?って思ってしまいました(^_^;)
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

cyano

やっぱり思ってたとおりですね。arkstarさんが記事すると思っていたらなってました(^^;
電車でGO!のマスコン持ってましたが、友人に譲ってしまいました。
by cyano (2017-07-07 19:43) 

arkstar

>cyanoさん
PCとかゲーム機みたいにソフトを取っ替え引っ替え出来るハードはそれはそれで良いのですが、
「専用機」って割り切りが凄いですからねぇ。
本体がマスコンそのものって言うのもの琴線に触れました(^_^;)
by arkstar (2017-07-08 16:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0