SSブログ

Windows ストア版 openSUSE Leap 42 [PC]

最初は ubuntu と同じですねぇ。
先日からダウンロード開始になっていた、
Windows ストア版の openSUSE Leap 42
インストールしてみました。

001.jpg
ストアからダウンロード&インストールはすぐに終わり。
アプリ起動。
あれ?長い(^_^;)

やっぱやっぱそれなりに時間掛かりますよねぇ。

そして、UNIX ユーザー名とパスワードの設定。

これ、Ubuntu と同じですよねぇ。

まぁ、コマンドラインの linux だから、
Debian 系でも、SUSE系でも結局同じですよねぇ(^_^;)

こうやってネイティブで使えるようになってくると、
やっぱり、Windows である必要性が無くなってくるような?
そんな気がするんですが。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0