ミニ スーパーファミコン予約受付は9月16日 [日々の生活]
ミニファミコンも再販ですね。
engadget 日本版に速報:ミニ スーパーファミコン予約受付は9月16日(土)開始。ミニ ファミコンの再生産も決定!という記事が。
9/中には予約開始日程を明らかにする。とアナウンスが出ていた、
ミニスーパーファミコンですが、
公式に、9/16 から予約を受け付けることを発表しました。
予約受付開始の時間や方法は、取扱店舗ごとに異なる見込み。
また同時に、昨年なかなか手に入らないまま一時的に生産を終了していたクラシックミニ ファミリーコンピュータも、2018年に生産を再開することが明らかにされました。
任天堂なので、基本問屋とのやり取りなので色々違いますよね。
それと、一旦販売が終了していたミニファミコンですが、2018 年に再生産が決定ですね。
日本版ミニファミコンが再生産ということは、北米の NES も再販されるのかな?
コントローラーの事を思ったら、北米 NES の方が良いなぁと思うので、
NES も再販されるならそっちも欲しい(^_^;)
もうちょっとしたら、ミニ MZ-80C も来るので、
この秋は、ミニが流行しそうですねぇ。
engadget 日本版に速報:ミニ スーパーファミコン予約受付は9月16日(土)開始。ミニ ファミコンの再生産も決定!という記事が。
9/中には予約開始日程を明らかにする。とアナウンスが出ていた、
ミニスーパーファミコンですが、
公式に、9/16 から予約を受け付けることを発表しました。
予約受付開始の時間や方法は、取扱店舗ごとに異なる見込み。
また同時に、昨年なかなか手に入らないまま一時的に生産を終了していたクラシックミニ ファミリーコンピュータも、2018年に生産を再開することが明らかにされました。
任天堂なので、基本問屋とのやり取りなので色々違いますよね。
それと、一旦販売が終了していたミニファミコンですが、2018 年に再生産が決定ですね。
日本版ミニファミコンが再生産ということは、北米の NES も再販されるのかな?
コントローラーの事を思ったら、北米 NES の方が良いなぁと思うので、
NES も再販されるならそっちも欲しい(^_^;)
もうちょっとしたら、ミニ MZ-80C も来るので、
この秋は、ミニが流行しそうですねぇ。
ゲームは初代PSのみ持ってます。
それもFF7やるためだけに。
PSでできなくなってから、PS2は買いに走りませんでした。
現行機種は、PS4ですよね。
by cyano (2017-09-13 19:55)
>cyanoさん
PS2 は PS の互換性が有るので、問題なくプレイ出来たりします。
(PS2 最終型だけは、PS2 ソフトですら動作しないものが有るのでちょっと問題)
PS3 は最初期型に限り、PS2 / PS 互換性が有るので、
PS3 / PS2 / PS のソフトがプレイできたりします。
久夛良木氏を追い出してから、PS3 に PS2 互換が搭載されなくなったので、PS3 は PS3 / PS のソフトがプレイできます。
PS4 は PS4 のみですね。
(PS、PS2、PS3 のソフトを持ってるのに、新しくお金を払わせてアーカイブという事で PS4 上でプレイできるのは互換が有るとは言わないので。)
PS4 は、FF7 のリメイク出るんじゃなかったかな?
by arkstar (2017-09-14 20:47)
久夛良木氏はPSの生みの親ですよ。
1994.12.3。この日に発売しました。
FFはFF7、FF8あたりがRPGに疎い私にも快適にできたソフトでした。
by cyano (2017-09-16 19:47)
>cyanoさん
そうです。
PS3 の逆ザヤで収益率が悪いと見ると、
久多良木氏を解任(会長になりましたが、発言権剥奪)して、
それ以降は、PS3 の PS2 互換削除とか、
Linux 機能削除とか、
はぁ?って戦略ばかり打ち出して、
久多良木氏居なくなったらダメだなぁって思いました。
by arkstar (2017-09-18 22:08)