SSブログ

Windows 10プレビュー版からウォータマークが消失 [PC]

リリース候補版直前ですね。
いつものインプレスにWindows 10プレビュー版からウォータマークが消失。Fall Creators Updateのバージョンは「1709」で確定という記事が。

バグ修正が基本で、新機能追加が止まっている、
RS3 の Insider Pewview ですが、
Build 16288 がダウンロード開始になりました。

Microsoftによれば、今回のビルドからデスクトップ上でビルド番号やWindowsのバージョンを示すウォータマークが消えているとのこと。また、Fall Creators Updateのバージョンは「1709」に決定されたとしている(Creators Updateは1703で、Build 15063)。
右下のウォーターマークが消えたって事は、
リリース候補版間近って事ですねぇ。

ということで、Build 16288.1000 へアップデート。
001.jpg
見事に、ウォーターマークが消えてました。

Insider Build が、RS3 と RS4 の 2 ラインが走ってますが、
新機能追加が止まっている RS3 でもバグ修正したら、
RS4 へ組み込むんですよね?
でも、その部分新機能追加してたら?
それって、新たなバグを誘発してるような気がするんですが。

そのうち RS4 と RS5 の 2 ラインが走るって事になるんですかね?
やはりいつまで経っても完成しない OS って事になりますよねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。