SSブログ

米JBL、Android TV搭載で [日々の生活]

まさに、スピーカー(^_^;)
Phile web に米JBL、Android TV搭載でGoogleアシスタント対応のサウンドバー「LINK BAR」という記事が。

昨年からスマートスピーカーが流行してきていて、
日本でも今年中には結構な量が普及するかな?って感じだったりします。

ただ、個別にスマートスピーカーを設置するのは、
何で?って感じにも思ったりするんですよね。

JBL の製品は、薄型 TV の前に置くサウンドバーに、スマートスピーカーの機能を統合したものですね。
サウンドバースピーカーに、Android TV を内蔵させる手法の製品は、
まさに、スマートスピーカー(^_^;)

確かにこれなら、スマートスピーカーでござい。って感じでは無いので、
違和感は少ないかもですね。

Android TVが搭載されていることから、スマートテレビやAir StickのようなAndroid TVデバイスと同様に、NetflixやHuluなど動画配信コンテンツに対応すると考えられる
スマートスピーカーが音声認識で、「スキル」発動って感じですが、
Android TV デバイスで出来ること+スマートスピーカー機能だったら、
統合できて良い感じかなぁって思いますね。

今年の秋頃には、店頭のサウンドバーに話しかける人が多くなりそうな気がしますね(^_^;)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。