SSブログ

海外旅行、5割弱が [日々の生活]

私もそうです。
マイナビニュースに海外旅行、5割弱が「行ったことがない」という記事が。

有効回答数が 600 人なので、
統計学的に大丈夫なのかな?って気もしますが、
海外旅行に行った事がない人が、46.7 % で、 20代男性が 62% だそうで。

私も、海外には行った事が無いですが、調査の回答順だと。
「お金がかかるから」が圧倒的に多く69.2%。次いで「まとまった時間が取れないから」が38.8%、「治安や衛生面に不安があるから」が30.4%となった。
まぁ、至極妥当ですよねぇ。
お金を掛けて海外に行って、そこで得られるもの?って思ったら、う~ん?って感じにもなりますねェ。
それと、治安と衛生面は日本国内に居るとそうなっちゃいますよねぇ。

選択式の回答だったら、私もそんな感じで答えるかなぁって思いました。
記述式だったら、「海外に行くメリットを感じない。」って書くかなぁ(^_^;)

まぁ、私の場合、「最初の国外旅行は宇宙旅行」って決めてるので、
行き先が海外だとダメなんですよねぇ(^_^;)

でも、いつの事になるやら。
21 世紀になったら PAN AM の宇宙船が就航してると思ってたんですが。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

cyano

1991年7~8月にイギリスに行きました。海外出張です。
1カ月半行ってました。
ロンドンの気候は8月だと言うのにどんよりと曇った日ばかりでした。
懐かしいなあ。
21世紀になってからは、行ったことありません。
by cyano (2018-05-22 19:10) 

arkstar

>cyanoさん
私は周りに海外行くと見聞が広がるって言われるんですが、
それでも魅力を全く感じない状態なんですよねぇ。
他所の国の事より宇宙の方が何十倍、何百倍魅力的に感じるからかも。
by arkstar (2018-05-22 19:54) 

のっぽ

海外旅行は香港(中国返還前)とハワイ(20世紀と21世紀に1回ずつ)です
確かに時間とお金がかかりますよね
でも日本とはあきらかに違うところを目の当たりにできるので....
「観光」としては行っても損はなく
また行きたいと今でも思いますね
でも....現在は自由になるお金が激減したので
当分行けそうにありません(T_T)
by のっぽ (2018-06-06 16:59) 

arkstar

>のっぽさん
私は海外に魅力を全く感じないんですよねぇ。
言葉とか生活様式とかその辺りから来るものなのか、
昔から海外の事を考えるのはとても希薄でしたねぇ。

逆に宇宙旅行は、凄く興味があるんですけどね。
by arkstar (2018-06-06 20:12) 

のっぽ

宇宙はスケールが大きすぎて
想像できませんね(^_^;)
行ってみたい気持ちはありますが.....
宇宙エレベーターができたら
考えるかもしれません
by のっぽ (2018-06-06 22:25) 

arkstar

>のっぽさん
太陽系の中を移動するだけでも、
現在の地球のテクノロジーだと全然ダメなので、
何らかのブレークスルーが起きないと難しいですよねぇ。
軌道エレベーターは、理論的には可能みたいですね(カーボンナノチューブ使うみたいですが)ただ、テロ目標にならないかとか事故時の落下をどう抑制するかなど、技術的な問題はまだ有るんだと思います。
by arkstar (2018-06-07 18:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。