SSブログ

バッテリーパック膨張 [携帯]

W21S ではならなかったのに。
突然携帯の裏ぶたが外れてビックリ。
K011 は防水タイプなので、バッテリーパックが入っている裏ぶたは、
ゴムのシールドが入ってるタイプで、普段外そうと思っても結構力が必要だったりします。

001.jpg
それが、ちょっと指で押しただけでポロッと外れる状態に。
これはひょっとして膨張?って思い au へ持って行くと、
バッテリーパックの交換になりますね。
との事なので、手配をお願いしました。

まだ、K011 用のバッテリーパックの在庫は有るようですが、
もう長い事使って頂いていますが、スマートフォンへ機種変されませんか?と、言われました。

LTE になっただけで通話料も上がるし、音声端末としてスマートフォンを利用するのはデメリットしかないので、
今迄通り、ガラケーとスマートフォン(iPhone)の二個持ちにします。
って断りました。

2012/7/22 に機種変してから変わらず K011 使ってますが、
3G が停波すると目される 2020 年まではこのままですねぇ。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

cyano

バッテリーパック、膨張しましたか。
電気的には危険はないと聞いたことありますが。
by cyano (2018-06-04 18:38) 

arkstar

>cyanoさん
指で抑えてないと蓋が1ミリ程度外に外れてるので、
防水携帯なのに雨の日とかがちょっと危険です(^_^;)
by arkstar (2018-06-06 19:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。