SSブログ

NVIDIA グラフィックス ドライバ バージョン 398.11 [PC]

通知が表示されました。
会社 PC の Windows 10 は、NVIDIA の GPU が搭載されいてたりします。
まだ、1709 のままで 1803 にはなっていないのですが、
GeForce Experience からドライババージョンアップの通知が。

という事で GPU ドライバのバージョンアップを敢行。
001.jpg
NVIDIA グラフィックス ドライバ バージョン 398.11

特にキャンセルする必要も無いので、[同意して続行する(A)] を選択してインストール開始。
GPU のポートにモニタケーブルを接続しているので、
ドライバのインストール中に、ブラックアウトするタイミングが数回有って、
一瞬、あ?フリーズ?って思いましたが、正常にインストール完了。

普通に使ってる分には、何か変わったの?って感じでは有りますが(^_^;)
1803 が出たから、動作が変わったり、仕様が変わったりで対応したのかな?とも持ったり。

ああ、何処かで 1803 へバージョンアップをしないといけないですねぇ。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

arkstar

>Ujiki.oOさん
nice!ありがとうございます。

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2018-06-26 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。