SSブログ

Yahoo!メール、外部メール受信機能の [日々の生活]

分かりづらい。
ascii.jp にYahoo!メール、外部メール受信機能の提供終了という記事が。

Yahoo! メールで提供している外部メールの受信機能が提供終了。
だそうなのですが、記事の記載が分かりづらいですねぇ。

公式の説明 外部メール受信機能の提供を終了しますを見ても分かりづらいので、
輪をかけてわかりづらくなっているのかなぁ。

影響を受けないもの
1. Yahoo! メールアプリ使用者
2. @yahoo.co.jp / @ybb.ne.jp のアドレス

なので、Yahoo! メールが元々提供しているアドレス以外のものを、
Yahoo! メールサーバから相手サーバへ取りに行く事が「終了」なんですね。

これ以降の予定がこう。

2021/2/28 外部メール受信への新規外部メール登録が終了
2021/5/31 外部メール受信へ登録しているアドレスの変更機能終了・受信機能終了

という事ですね。

終了後にほぼ同じ機能を実現するためには、
他のメールサーバへ「取りに行く」だったのを、
他のメールサーバから @yahoo.co.jp / @ybb.ne.jp のアドレスへ「転送してもらう」
設定を”それぞれのサービスへ追加設定する”事が必要ですね。

とは言え、Yahoo! メールアプリだと影響受けないので、
スマートフォンユーザーは気にならないかもですね。

ただ、こんな感じで提供されていたサービスが終わってくると、
近々本体サービスで何らかの事が?って思ってしまうんですけどね。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

Yahoo!メール、使える環境にありますが使ってません。
現状は、So-netメールをBecky!で、Gmailをスマホで使っています。
by C-Boy (2021-01-23 11:32) 

arkstar

>C-Boyさん
私は、何かの説明で Yahoo!メールが必要だったので、アカウントを作りました。
でも、メーラーは ThunderBird 使っていて Yahoo!メールの webメール機能は使用していないので特に。って感じですねぇ。
by arkstar (2021-01-25 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。